• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

2012 Autumn Drive 4321大山紅葉TRG^^

2012 Autumn Drive 4321大山紅葉TRG^^この記事は、第三回、秋の大山TRGについて書いています。


昨日は、ドライブ依存症さん主催の第三回、秋の大山TRGに参加してきました。

第二回は欠席したので第1回の大山TRG以来実に3年ぶりの参加^^


集合は自宅から160km先の岡山道総社PAに9時www

しかし!
ちょっと特別だったこの日は、休日スロースターターなKUROYONには珍しく、5時半起床で9時(+10分)に総社PA到着^^



PAに入って車を見た途端に思わず笑ってしまったロドな3台でしたが、
四国1周角島日本海下道ドライブトリオのドライブ依存症さんちゅうにっちさん、そして、灯台、滝、端っこの我が師匠である初対面の流鏑馬さん、そしてKUROYONの台。

みんカラを始めて一番影響を受けた先輩御三方と一同に会すことができ、集合場所からテンションは最高潮^^


ところで、このロードスター3台の合計走行距離おいくつだと思います?
65万キロ超えですよ(笑)
休日ドライバーながら年3~4万キロの過走行の皆さんが同じ場所で横並びになった奇跡の構図を見ると、笑わずにはいられませんね~。

あ、談笑が済んだところでいよいよ大山TRGに出発!

ここで流鏑馬さんは離脱。
用事があるにもかかわらず駆けつけていただき、ありがとうございます!
緩いながら知的でユーモアあるblogと時折見せるクールそうなな風貌からは、全くイメージが浮かびませんでしたが、とっても爽やか好青年(まだ青年でいいですよね?)
お互い垣根も低くなったことでしょうし、今度はゆっくりお会いしましょう^^

残った台の一行は岡山道~中国道を通って落合ICで下道へ。



ドライブ依存症さん秘伝の快走路で北へ。

ご覧の通りの超気持ちい快走路♪

その後は大山行きblogでよく出てくる野土路トンネルを抜けると目の前には大山!



お天気もよくて最高のTRG日和♪



すすきも綺麗で秋らしさも満点です^^

続いて蒜山大山スカイラインに入り、「鬼女台展望台」



展望台の駐車場は大混雑でしたが、KUROYON号は見事に一等席を確保!
両隣が寄って駐車していたので、かなり厳しい戦いだった^^;



目の前には美しすぎる大山♪

紅葉具合が心配でしたが、周囲の山もいい感じで色づいてます^^

(ここ鬼女台からの眺望もいいけど、もっと間近で大山を見たい!)

と念じたら



鍵掛峠に導いてくれました^^

ここの駐車場も大混雑ながら、またしても一等席をゲット♪



なんちゅう、絶景!

大山雲隠れのジンクスを破ってから大山を拝んだことはありますが、紅葉に包まれたこの大山ドアップは今まで見た大山の中で一番!



ちゅうにっちさんも、大山とのツーショットにご満悦?^^

このあとは蒜山大山スカイラインを往復してブナ林ドライブを堪能。




(もうお腹が空いてペコペコだ~)

と念じたら



いつもの「鏡ヶ成」へ昼食移動



カツ丼食べて満腹^^

ちょうどお昼ご飯を食べ終わった頃に、雲に覆われ始め夕方かのような天気に・・・

午前のうちに全て回れて良かった良かった♪

お腹を満たしたところで一行は「ひるぜんジャージーランド」へ移動



大山まきばみるくの里は何度か行った事あるけどこちらは初めて。



馬がたくさんいます♪



子馬がまた可愛い!(#^.^#)



脚が華奢なサラブレッド?もいます^^

馬体美に癒されたところで、ジャージー牛のアイスクリーム(トッピングは青NC)♪



ここジャージーランドで、ちゅうにっちさんとはお別れ。
また、お会いしましょう^^

台に減ったところで、岡山県道蒜山高原線を快走し湯原へ♪



湯原に着いたというのに温泉には向かわず、なんだか凄いオオサンショウウオのだんじりの前に案内されます



オオサンショウウオを見たことがないというKUROYONのために、はんざき(オオサンショウウオ)センターに案内してくれたのでありました。



国の特別天然記念物オオサンショウウオ。



しかも生きてるし!

動画もご覧あれ^^


動くオオサンショウウオ鑑賞は感動ものでした^^

さて、湯原温泉までやってきたというのに、なかなか温泉に向かおうとしない依存症さん。

もちろん温泉セット持ってきたよね?

あまりに渋るので聞いてみると、地元民だというのに今まで近づいたこともないんだとか!

KUROYONが強制連行します^^



そして「湯原温泉名物、砂湯」に到着。

ダム直下の川の辺にある天然露天風呂。

合計3つの湯船があって、ごろごろ転がった石の底から暖かいお湯が沸いてます^^



ここ湯原温泉は露天風呂番付でも堂々の「西の横綱」

しかも、
こ・ん・よ・く♪
もう一度いいます
混浴ですよ~(#^.^#)

さあ、露天風呂へ「いざ往かん!」

なのに、まーったく入ろうとしない依存症さん・・・

しょうがない、露天風呂入浴のお手本ですよ~

とKUROYON名で湯船に突撃。


温泉ってこうやってポーズ決めるんですからね!^^
(知ってる人しかわからんけど、ぎんがめさんポーズ再現)

最後まで露天風呂に入ることのなかった依存症さん。

湯原温泉街の風情ある写真撮影に勤しむフリをするのでありました^^;



湯原をあとにした2人は、備前まで下道走行しさらば。

本日は朝から晩まで先導案内いただき、また出会いの場を設定いただき、ありがとうございました!


さて、これで大山ドライブの申し子も湯原温泉の入浴方法はわかったはず!

近いうちに、彼のblogで湯原温泉の入浴動画があがることは間違いないでしょう^^
Posted at 2012/10/28 20:04:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation