• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

さらば道の駅さらびき

さらば道の駅さらびき未だ梅雨明けせぬ8/1の話ですが・・・

今週こそは遠征しようと思っていたのに雨。
昼前になると快晴。
まったく変な嫌がらせの天気です・・・

そんな天気に負けず、2週連続同じところへドライブすること自体が珍しい中、驚愕の3週連続で、はるばる「道の駅 瑞穂の里・さらびき」にやってきました。

1週目
2週目





そう、お察しの通り、さらびきのお姉さんに会いにきたのです♪

顔は見えませんがあの人です♪
じゃなくて十割蕎麦(^^ゞ

そして運命のさらびき特製十割蕎麦とご対面♪
とても細い麺で蕎麦の味も濃く、3週連続訪問した甲斐ありました。
残念なのは、あともう少し量があれば・・・と言ったところでしょうか^^;

因みに具材が豊富なさらびきそばが安価でありますが、こちらはただの業務用そばらしいのでご注意を。


とうとう十割蕎麦を食べてしまったので、とうとうさらびきは卒業です。
お姉さんと会えないよ(ぐすん

さて、さらびき蕎麦を食べた充実感からどこかに遠征したくなったので、日本海目指して北上し一気に舞鶴へ!

日本で4番目に長い国道177号の先端まで行き海を眺め
海上自衛隊の船とツーショットしたり
前回のドライブで撮れなかった「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」へ逆戻り。


ついでに、うにいくら丼(1,650円)を食べました(#^.^#)
値段はそこそこ高いですが、食べてみると納得の値段でとても美味しかったです♪



舞鶴と言えば赤レンガの建物
北海道行き新日本海フェリーの波止場近くから、海上自衛隊の港が見えるので眺めてみたりして


陽が暮れ始めたので帰ろうかとも思いましたが、急遽「ケータイ国盗り合戦 関が原の合戦」の城攻めと道の駅探索をすることに。

まずは「道の駅 シーサイド高浜」
ここは湯っぷるという温泉があったので、温泉に入ってドライブ疲れを癒します。
(お湯はいまいちだった・・・)
温泉からあがると何やら外が騒がしい。
うまい具合に「若狭高浜花火大会」が開かれておりました。
日本海に着いたところでPL花火を見に行くことを忘れたのに気づきショックを受けましたが、これで少し癒えました^^;


この後は、R27で東へ進み、R303に入ったところで「道の駅 若狭熊川宿」、R365へ南下し「道の駅 くつき新本陣」と「朽木城」を陥落します。


このあと大人しく南下して大津を目指したかというと、再びR27へ戻り三方まで。

三方五湖も見えないレインボーライン、風光明媚なエンゼルラインも行ける時間でないのにそこへ向かうその目的とは!

10年ぶりの国道162号の全線アタックです。

まずは三方から小浜まで。
撮影は行いませんでしたが、以前は離合困難な狭隘路でしたが、今は一部を除いて快適なバイパスが開通しており(2009/7/18に開通したばかり)超快走路に変貌を遂げていました。
小浜からは別名周山街道で国道9号との交点、京都堀川五条を目指します。
夜なので、ライダーや自転車がおらず快走を期待していましたが、ゲリラ豪雨に遭遇し「道の駅 名田庄」で雨宿り。

この後普通の大雨に変わったところで再び京都を目指し、「道の駅 美山ふれあい広場」で休憩。

順調に京都五条に到着した後は京都南で「伏見城」を攻落した後は、普通の人なら名神で帰宅でしょうが、当然国道171号フルアタック♪
途中で横綱ラーメンを食べましたが(^^ゞ

兵庫に入ったところで、再びゲリラ豪雨に遭遇したため、再度雨宿り・・・

結局、帰宅は3時になりましたが、この時間に神戸三宮で渋滞に嵌るとは・・・(>_<)

雨に予定を狂わされた一日でした・・・

本日のコースは「こちら」

【フォトギャラ】


【complete】
・R177 ※全区間達成済
・R162 ※全区間達成済
・R171 ※全区間達成済

【主な区間走】
・R27
Posted at 2009/08/03 00:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「2代目CLA-SBで行く夕日ヶ浦慣らしドライブ😌 http://cvw.jp/b/381709/48712315/
何シテル?   10/14 23:42
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
910 11 12 131415
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2025年6月26日販売開始 CLA 200 d Shooting Brake Urba ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation