• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ムダワーク三昧♪

ムダワーク三昧♪今の職場で4回目の新年度。
なんとなく短気になってきた気がするのは歳のせい?

年末に買い替えた LAVIE君 は修理の後から土日はフル活動♪

オデに乗る前迄の趣味は園芸と仕事だった頃以来の充実した休日。
それもコロナの副産物。
でなければ、上下の娘と奥様からのシャウトと目ヂカラでオロオロ。
※この写真我ながらナイスタイミング♪大好きな写真です。

対価が無くても「ステイホーム」違和感なく過ごせてるし♪
この後のどこにも行けない13連休で冬休みまでの提案書の下書き終わってしまうよきっと。
後は現場での作業だけ。

ただ、今年もボチボチ裏庭雑草との攻防が始まります。
これはいつも腰が重い (^_^;)

腰が重いと言えば、
フリハイさん6年目の点検
気になるバッテリー 7つのモジュール共に平均的電圧を維持。

ですが10万キロ間近なのでアレです。
タイミングベルト…。
そして、プラグにパット4.0mm…。
タペット調整も…。
来年の車検の前に分散してメンテ。
ドラシャブーツもか…(ー ー;)

で、
Nボさんも来年車検だから…。

精神的負担重そうよね。
D担当様どうぞご検討の程
よろしく御願い致します
<(_ _)>

とりあえず、連休前の2日頑張ろう♪
Posted at 2020/04/26 16:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道 | 日記
2020年04月24日 イイね!

新風ならぬ古風で始まる新年度?

コロナ厳戒態勢で新たな年度もどこえやら。
本来であれば、新人、異動人財の研修で一年始まるね♪
と、思いたいところに定年間際の人財?材?が、この先々職場に異動させられてくる…?みたいなお話しがありました。

わざわざあと2年、3年の人財?材?を異動させるかね?

左遷先なのか?

若者にレクチャーするならまだしも凝り固まった観念の持ち主を昭和な力仕事とそれなりの感覚を要求するものづくり最前線に投入すると言う。
機械化のお話しがあるにもかかわらず。

ある見方としては悲しい最期。
悪意はないものと信じたいですが、
この方針、むやみに品質のブレを作るリスクをしょわされる4年目、あと10年過ごす私からすれば拷問です。

「おくりびと」の様な心境、感覚も持ち合わせなさいと言う、新たな試練なのでしょうか。

今年のGWは12連休と自宅待機1日が加わり13連休。
さすがに懐かしい病にかかるかも(^_^;)
Posted at 2020/04/24 05:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道
2020年04月18日 イイね!

星回り♪

今年もそろそろ健康診断。

今年は違う。

と、意気込みましたが「アカン」かった。(過去形)

ダイエットは免疫力とセットで考えないといけません。
タイミングの悪さにいつもの「星回り」を感じてしまう。

ついには「死」を意識していた。

コロナはこれからが修羅場。
身近な人からの連絡が怖いと思う。
実家からのメールは本当に。
火葬にも式にも立ち会えない。

人間、死を意識すると変わるもの。
言えない事が言える様になる不思議。
「当事者にならないとわからない」
と、言う事ですね。
静観はある意味で卑怯なのか?

地味ですがね。

タイミングの悪さはあっても、
得るものはあるので埋もれない様に健康診断で結果を出したいものです。

なぁ〜んか、
いつも遠回りをさせられてる様な気がする。
Posted at 2020/04/18 06:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道 | 日記
2019年06月03日 イイね!

その時を迎える心がけ

その時を迎える心がけフロントバンパー交換かな♪

と、もう押さえが効かなくなった部分を押し込みながら独り言。

返事は「やめて」。
言わなきゃ良かった独り言 (^_^;)

ここ数日は定員乗車での運転が続き一段落しての奥様との一コマ。

夜に平気で爪を切る奥様でしたが
妻方の祖母の急変の知らせも穏やかな最期にゆっくりした時間の流れでその時を迎える事が出来ました。

この数日間、親のおくり方の話しが出るのは当然の如く。

夫婦の親兄弟は多いのに、子の兄弟は2人ばかり、親の希望を形にするとこれまで見た式との違いに寂しさを感じます。

多ければ良いと言うわけではないのですが、少子化をふと身近に感じてしまった。
Posted at 2019/06/04 00:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道
2019年02月17日 イイね!

8の倍数

8の倍数集大成なのか、
新たなステージの始まりなのか

メタボも奥様も今月シワを増やす。
本日はメタボなので好物の
ささみのフライです。

昨年の奥様の誕生日の数字を見て?

なんで 90?でしたが。
二人足して 90 、奥様に合わせたのですね♪
昔ならフルムーン夫婦グリーンパス使えるね♪
そんな節目の年になりました。
当時は隠居した水戸黄門様の様に旅行してると想像してたのでしょう。
現実は厳しいですね。

そして今年は 92 になるのね。
現実的魂の折り返しとも言える。
記憶にある身内の享年。

理想と理性の間に理念。
やはりメタボは理念止まり。
〜だからと言い訳をしながら生きて行くには残りの余生は長いのか理想を持たなければそんな事も無いのか、しかし、理念だけでは…。

長くなる。

お祝いムードでは無い誕生日。
日々奥様からは娘が手を離れたら…どうする?
今年は泣かれそうな気配。
そう思うと、新たな拠り所を探す苦難苦境のカウントダウンなのかもね♪

身体もだけど気持ち的にもふと不安にかられる (^_^;)

これから迎える8の倍数を楽しめるのか楽しみます♪
Posted at 2019/02/17 17:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道

プロフィール

「寒いって😨」
何シテル?   11/04 06:00
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation