• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakanapapaのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

MDFインパネ パテ?で造形

微妙なラインの造形をするためにパテ造形に挑戦です😎 とは言っても本当に素人なんで、どうせうまく行かずに失敗するんで、材料は100均で揃えます クレイネンドです。木粉ねんどって書いてあります。固まるとやすりで削れますって書いてあったんで、MDFみたいな感じになるんかな?強度は全く持って期待してま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 15:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

MDFインパネ 現車合わせ

今日はいまMDFで作ってるインパネの現車仮合わせです😅 斜めのラインとかいい感じでぴったりなんですが、全体的な寸法がちょっと大きかったです。左右で5mm くらい? なので嵌めるときついです😢 ちなみにidriveのボリュームツマミを避けないといけないので切り欠き入れて逃がしてます。 この上に ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 11:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

今日は木工作業です

勢いでcarrozzeriaの新製品 DMH-SF700 を買ってから早くも1か月経過、このままでは本当にお蔵入りしそうなので、作業を続行します 今日はインパネパネルの加工やってみたく、MDFをのこぎりでギコギコです😅 事前にみんカラの先輩方の投稿見たり、Google先生に聞いたりして事前調 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 13:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

AITENDOで買い物

久しぶりにAITENDOで買い物しました😀 kenwood デッキのフェイスパネル延長工作をして以来です😅 車とは直接関係ない部品ばかりだけど、なんかこの細かい部品を見てると楽しいです☺️ 今日はフラットケーブルを 買って見ました。 よく2DINオーディオの本体と液晶の接続で使われてま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

延長ケーブルの謎

往生際悪く、今日も延長ケーブルで色々やってました DMH-SF700のディスプレイコネクタは30pinなんですが、手元にある延長ケーブルが3pin配線が繋がってなく使えなかったと言うことで、デッキ本体で実際に使ってる配線を調べて差し替えればいいじゃんってことで、前置き長くなりましたが今日の作業☺ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 18:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

延長ケーブルの分解

キーイングフリーだったんで、これはいけるかも?って思ってたんですが、あえなく撃沈したDMH-SF700の液晶モニタ延長計画ですが、 一応おさらいと言うことで、問題のケーブルを分解しました😀 推察があってたかどうかもありますしね まずはこちら側 まあ分解するような使い方は普通しないので、ハウジ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 11:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

悲報)ケーブル、ダメです

悲報)ケーブル、ダメです
今朝は中古で仕入れたケーブルの結線を試すべく、テスター使ってました。 ほとんど老眼との戦いですね😅 細かくて細かくて大変です でやりやすい電源ピンの方からやり始めたんですが、のっけから反応なし😢 ですが取り敢えず全部チェックします でわかったのが、水色枠の電源ピンが外側2pinのみ結 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 10:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

実験用のケーブルが届きました

前回のブログで海外版の延長ケーブルがダメっぽいって書いたんですが、代わりの日本版を中古で買ったのが届きましたのでさっそく見てみます。 これハイダウェイタイプの楽ナビとかサイバーナビに使うオプション品なので相当古いです😅 希少在庫って公式webにも書いてあるくらいです で、届いたのがこれ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 06:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年05月24日 イイね!

なんだか微妙に違う

なんだか微妙に違う
昨日はGoogle先生にDMH-SF700の液晶モニタの接続ケーブルを延長する方法を聞いてたんですが、当初行けると思ってた海外仕様のケーブルが、キーイング違いでダメっぽい気がしてきました これ海外仕様のパイオニア純正品の延長ケーブルです CD-RGB150E これがDMH-SF700のコ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 10:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

DMH-SF700 音出ししてみました

6月発売ってことなんで、まだ暫く先かなと思ってたんですが、今日届きました、DMH-SF700です 箱がデカい😅 E90のidrive車は普通に2DINも1DINも取り付けスペースがないので、取り付けできません😅(じゃぁなんで買ったんだ) ですのでいつものごとく、助手席に置いて音を鳴らし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 16:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Mazda6 MT廃止か😢」
何シテル?   12/09 12:58
わかなパパです。 昔乗ってたセラは6速ミッション換装したり、車高調入れたり、GTウイングつけたりと結構いじって乗ってたんですが、 コペン、アルテッツァ以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-ELOOPシステム点検など他のシステムエラーもリセットできるらしい方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 15:00:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:11:11
GJ2FW エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:56:25

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
こんにちは😃 2006年式 BMW E90 320i Mスポーツ のMTからの乗り換 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWで、初めての輸入車です。 ミッションは当然ながらの6MT。 アルテッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSではなく、あえてASの6MTにターゲットを絞って購入しました。 RSには乗ったことな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年の5月まで乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation