• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakanapapaのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

自宅でカーオディオとその他諸々動かしてみる

ブロアファンのハーネスの入庫予約してたけど、半年くらい音沙汰ないまま再びBMWジャパンからリコールのお手紙が来ました。また予約してねってことですね😅 今日は車検とリコール対策でandroidナビを外してましたので、androidナビ、KENWOODデッキ、USB-DAC、ラズパイ全部繋いで自宅 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 14:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

ラズパイにvolumio2 をインストールしてみる(GUI付) 続き

前回までで、うまくvolumio2 のGUIプラグインがインストールできましたので、細かな調整というかパッチ当てみたいなことをします まず日本語化です インストールの時に日本語選んだのに文字化けしますのでフォントを入れます ここからはWindows PCで作業です PowerShellを立ち上 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

ラズパイにvolumio2 をインストールしてみる(GUI付)

最近ラズパイで遊んでますが、インストールするOSを決めたんで、改めて手順を☺️ 頭出しの部分はここ https://minkara.carview.co.jp/userid/382529/blog/42983942/ といってもそんなに詳しく書いてませんが😅 私の場合はiPhoneで初期セッ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

ラズパイで動くOSまとめ

お手軽にOSのインストールができるラズパイですが 動作検証結果をまとめてみます ハード :Amazonのラズパイの3B+です(一つ前の3Bにしとけばよかったんですが😅) モニタ:Amazonで買ったタッチ式の7インチ あくまでも、いまの僕の環境 BMW idrive + 社外 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 15:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

横着はダメですね

そろそろ車検だし、ブロアファンのリコールでディーラー入庫しないといけないから、ナビ周りを純正に戻そうと作業してたんですが、いつもの通り横着して、バッテリーのアース側外さずに作業してたんですが、見事にショートさせました😅 ショートさせたのはこのCID(モニタ)の プラスとアース。 2本同時に端子 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 11:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

ラズパイにvolumio2を入れてみる😅

続いてラズパイにvolumio2入れてみます SDカードにOSイメージを書き込んでくれるソフトがあるんでそれを使います あとは見てるだけ emteria.OSの時みたいに失敗もなく1発で完了👍 でラズパイにSDセットして電源on ここでストップです。 真っ暗な画面に白い文字です ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 17:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

ラズパイにandroidを入れてみる

ラズパイにandroidを入れるんですが、emteria.OSってのが良さそうです 公式サイト(https://emteria.com)からダウンロードできます。とりあえずお試ししたかったのでフリー版にしました😃 インストーラの操作は何んら難しくないですが、エラー出まくりです。なぜか書き込みで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 16:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

raspberry pi

最近、フェイスパネルの延長とかで、ハンダとか基板とか実装部品を見たり使ったりすることが多くなって、 以前から気になってた ラズパイとやらを買っちゃいました。 何ができるんだろう? と書きつつも、チャレンジしてみようと思ってることはあるんで、早速組み立て?インストール?やってみようと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 13:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

オートワイパーがBluetooth着信でストップ

今日は大雨の中、ワイパーフル稼働で伊勢湾岸道を巡行してたんですが、 携帯が着信したと思ったら、そのままワイパーがストップ😅 目の前見えんくなるしヤバかった。 着信拒否したら治ったんでよかったけど なんだったんだろう?不具合⁇ 高速降りてから2、3回試したんだけど、再現性が低いんですよね 純正 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 12:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

次のネタ→オーディオ2系統編 (リアスピーカー増設前の下調べ)

オーディオ2系統にするので、スピーカーも前後で2セット用意します。使うスピーカーは以前紹介した、小型スピーカーです。今日はリアのどこに設置するか考えてみます バックゴングとPDCの警告音がなればいいので、音質は気にしません。前後左右のバランスさえとえれていればOK どこに設置するって言っても、正直 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 12:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「Mazda6 MT廃止か😢」
何シテル?   12/09 12:58
わかなパパです。 昔乗ってたセラは6速ミッション換装したり、車高調入れたり、GTウイングつけたりと結構いじって乗ってたんですが、 コペン、アルテッツァ以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-ELOOPシステム点検など他のシステムエラーもリセットできるらしい方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 15:00:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:11:11
GJ2FW エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:56:25

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
こんにちは😃 2006年式 BMW E90 320i Mスポーツ のMTからの乗り換 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWで、初めての輸入車です。 ミッションは当然ながらの6MT。 アルテッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSではなく、あえてASの6MTにターゲットを絞って購入しました。 RSには乗ったことな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年の5月まで乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation