• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakanapapaのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

DMH-SF700 予約しちゃいました

ようやく、事前予想の実勢価格で予約できるサイトが出てきたので予約しちゃいました
私が予約したサイトは 99,800円税込でした😀

とっても高いけど、長く使うんだって自分に言い聞かせて、、、😅

昨日はこのDMH-SF700で使うアプリをダウンロードしました
CarAV assistってやつです
本体と繋がって無いのでほぼ何もできません😅

先回のブログでは、スポーツ試合の結果を表示する機能なんて使うの?って書いたけど、せっかくだから登録してみようと思って

グランパスどこかな?
サッカー選んで


Jリーグあらへんじゃん😠
バージョンアップしたらでてくるのかな?

ちなみに野球も日本のリーグは出てきません😀







Posted at 2020/05/18 12:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

妄想中)DMH-SF700 取説読んでみた

暇なんでGoogle先生に聞きまくって、carrozzeriaのwebサイト見まくって情報収集してます。

はよ取説見たいなぁって思うんだけど、この通り6月まで非公開



のつもりのようですが、いつものごとく公式サイトから極々普通の手順で閲覧、ダウンロードはできてしまいます。😎




まぁ予想通りのデタッチャブルな構造。
ただし取説上には、モニターケーブルを延長して設置できるって文言はないですね😁






あと気になったのは、車速パルスを繋ぐようになってる
繋がなくてもいいのか、繋がないとダメなのかどっちだろう❓


あとこれいるの?とは思った😅
スポーツと天気


オーディオの性能ですが、僕自身、上位機種は9番台しか使ったことがなくcarrozzeria Xなんて、という人なので、はっきりとはわからんのですが、

型番から見ても7番台モデルなのかな?ハイレゾネイティブ再生はできるけど。
ネットワークの機能とか見てもDEH-970まで高性能では無さそう、FH-9400DVSに近い感じですね

DEQ-1000Aのように、純正デッキが取り外しできない車種向けの後付けDSP+DAPとして使えないかなとも期待。
僕はそのつもりでこの機種狙ってます😀
でも、これだけ再生機能が揃ってるので純正から持ってくるのって、CDと地デジくらいかな?

やっぱり欲しいなぁ








Posted at 2020/05/17 17:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

妄想中)DMH-SF700 フェイスパネル延長

買っても無いのに、勝手に妄想中です😅

これ海外版の取説の抜粋
型番はDMH-SF700と違うけど多分中身同じかな?



もう好き勝手に延長しちゃってください的な構造ですね😀
デッキはシート下とは適当に納めて、液晶だけ見やすいところに固定って出来るかも❗️

昔のハイダウェイユニット、オンダッシュナビみたいな感じですね。こういうの好きです😀

海外だとすでに純正品として延長ケーブルが売ってるっぽい😎






まだ取説も公開されてないので、完全に私の勝手な妄想です
違ってたらごめんなさい🙏










Posted at 2020/05/14 20:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

カロの新しいディスプレイオーディオ DMH-SF700

昨日の発表から気になって気になってしょうがない、carrozzeriaのディスプレイオーディオ DMH-SF700ですが、





やっとショッピングサイトで掲載が始まったと思ったら、





13万⁉️⁉️⁉️

コリャ高すぎだわ。
ニュースサイトでは実売9万円台って言ってるから、給付金でと思ったけど、

でも欲しい。
E90 idrive車にはポン付けできないけど欲しい😃
そしてバラしてフェイスパネル延長ケーブルを作りたい😎


2DINタイプは液晶が小さいからその分安いみたいだけど




それでも7万オーバーか、
でもこっちはidrive移設しないとどうにもならんので、そっちのコストも考えると現実的じゃないです😢






Posted at 2020/05/14 12:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

久しぶりのcarrozzeria新製品

久しぶりにcarrozzeriaの新製品の発表がありましたね

今回はなかなかいい感じかな?

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/brand_event/brand/item_2020summer/?ref=carrozzeria_top_topics

ディスプレイオーディオです
ハイレゾ対応ですね。

これでandroidのアプリ入れ放題なら、中華っぽくってよかったんですが、さすがにそれはないかな。

いくらくらいだろう?

Posted at 2020/05/13 12:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事

プロフィール

「Mazda6 MT廃止か😢」
何シテル?   12/09 12:58
わかなパパです。 昔乗ってたセラは6速ミッション換装したり、車高調入れたり、GTウイングつけたりと結構いじって乗ってたんですが、 コペン、アルテッツァ以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-ELOOPシステム点検など他のシステムエラーもリセットできるらしい方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 15:00:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:11:11
GJ2FW エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:56:25

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
こんにちは😃 2006年式 BMW E90 320i Mスポーツ のMTからの乗り換 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWで、初めての輸入車です。 ミッションは当然ながらの6MT。 アルテッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSではなく、あえてASの6MTにターゲットを絞って購入しました。 RSには乗ったことな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年の5月まで乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation