• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

東京モーターショーでダブルデート?

東京モーターショーでダブルデート?
助手席の人(仮名)と一緒に東京モーターショーに出掛けてきました。あまり車に詳しい人ではないので、男同士でお父様もお誘いしたら(爆)、お母様も御一緒する事になり、期せずしてダブルデートに(核爆)。




会場は今年から東京ビッグサイトになったので交通の便がよくなり、雨でも濡れずに行けると思いましたが、なんと駅から会場まで迂回路になっており、延々と歩かされてしまいました。おかげで相合い傘になりましたが(爆)。


幕張に比べて会場スペースは広い、との事でしたが、東エリアと西エリアの移動が長く、結構時間がかかりました。





お目当ての一つの新型ポルシェ911(991型)は遠目に飾ってあるだけでしたので詳細は分からず、ちょっと見ると現行(997型)とあまり見分けが付きませんでした。真横や後ろから見れればまた違ったかもしれません。





自分にとってサプライズだったのは、AUDIブースに今年のルマン優勝マシン!のR18TDIが置いてあった事です。手の届く近さに普通に置いてあり、実際にぺたぺた触ってしまいました(秘密)。実物を見ると、写真では実感出来なかった車体の低さやプロポーションが良く分かって大収穫でした。





他にも、スペシャルカラーのA1などありましたが、このカラーでなでしこジャパンのメンバーに配られた、という事はないですよね。





個人的に一番興味があったのはHONDAにあった小型EVスポーツ。ビートの再来か、と言われていますがこれ、実現したら結構欲しいですね。


お昼御飯の場所が少なく、どこも長蛇の列でお弁当を買っても食べる場所の確保にまた苦労、という感じで結構時間がとられたのと、えらい混雑だったので、割とはしょった見学でした。一番時間をかけたのが、ALPINAブースでの雑談だったかも(笑)。


トヨタの86もなかなか格好良く、若ければ(爆)欲しい車になったかと思いますが、あのテールランプはマークXみたいで、もう少しなんとか(笑)。LFAのニュルバージョンも、意外とひっそり置いてありました。


今回はイタリア勢が不参加でしたので、お目当ての車(アルファ4C、500cザガートな)にお目にかかれず、展示も微妙に淡泊で、以前のような派手なモーターショーでは無かったのが残念でしたが、震災後の自粛ムードなどあるのでしょうか。


展示も、HONDA好きのせいもあるかもしれませんが、主張が感じられて良かったと個人的には思いました。4輪、2輪、船外機、ASIMOから飛行機まで(これも展示して欲しかったです)、動くもの全般を手掛けているだけに、色々連携して作れるのが強味だと思いますが、早いとこミニバンだけでなく昔のような魅力的な車を出して欲しいです。


トヨタは「勝ち組なのに、なぜドラえもんに頼る?」という感じで、いまいち納得行きませんでした。東芝がサザエさんと組むならともかく(笑)、安易な人気目当てのコラボ、という気がしました。そう言えば、初代プリウスのデビュー時も、鉄腕アトムと組んでましたっけ。グローバル企業としてもっと納得の行く主張が欲しかったです。折角社長がレースまでやる車好きなのに、ちょっと残念ですね。


見終わって外に出ると、当日券を買う方々が数百人の列になっていてびっくりしました。

休日に行かれる皆さんは、前売り券とお弁当持参の方がいいかもしれませんね。

ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2011/12/05 08:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 8:21
ダブルデート良いですね(^^)
あの方ですね~♪

今週、東京行くんだけど・・・モーターショーには行く時間が無いんです(涙)
コメントへの返答
2011年12月5日 8:27
えっ、それは残念ですね…でも、休日はメチャ混みなので、夕方からいらっしゃると、入場料も安くて良いと思います。
2011年12月5日 9:09
そっか!4C来ないんでしたね・・・・・

ガックリ。。。。
コメントへの返答
2011年12月5日 12:17
いや〜、イタリア勢が総不参加で、プログラムを見ながら「あれっ、イタ車どこ?」と必死に探してしまいました。

こうなると、4Cの実物にお目にかかれるのは2、3年後でしょうか(涙)。
2011年12月5日 21:15
あの方とデートだったんですね♪

デートコースがモーターショーなんて流石RANちゃんさんです!
それもダブルデートwww
コメントへの返答
2011年12月5日 21:22
はい、一応ダブルデートでしたが、実質はほとんど家族同伴というかんじでした(爆)。車の話はほとんどお父さんとしていましたし。
来年必要になるかもしれない小さな車も物色するのも目的だったのですが、MINIや500にはお目にかかれませんでした(笑)。
2011年12月5日 23:03
こんばんは。昨日行ってきました。
うちの助手席の人は4年前は同行してくれたのですが・・・

開場と同時に同乗試乗会に直行、MINI・JCWクーペに乗れて究極のゴーカートフィールを体感できました。
その後は大混雑で、めぼしいものだけ見てきました。

ALPINAブースは敷居が高くて入れませんでした。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:25
おお、試乗にも行かれたのですね。私の時は雨模様でしたので最初から諦めてましたが。

やはり、凄い混雑だと、ゆっくり見物が出来なくて残念ですね。

次回のモーターショーには、助手席の人は来てもらえるかどうか(爆)。
2011年12月5日 23:28
昨日来られなかったのはこういうことでしたか。(あ、失礼)
えっと…連れのカップルとダブルデートというのはよくある話でしょうし当方も経験無くは?ですが(謎)、ご両親とはあまりお聞きしませんでした(また失礼)。

86は市販化はまだ先でしょうか?スイスポと並び気になる存在ですが…
LF-Aは先日のカーグラミーティングで2台動いているところを見ました、エンジン音は確かにさいこー!ですが現実でなさすぎ(笑)

991もですがF10・M5もDラーでゆっくり見たい気が(買えませんけど)します。
とりあえず年明けの大阪モーターショーは内容次第で…
コメントへの返答
2011年12月5日 23:40
いえいえ、本当に防災訓練で休日出勤でしたってば。
86を買って自分でいじるか、スバル版にするか迷うとこるかもしれませんね。

どうせ買えませんが、LFAを買う財力があったら、アヴェンタドールが欲しいです(爆)。

M5も良いですが、ALPINA D5が良いですね。135iより速くて満タン1000Kmは魅力的です。

991のカブリオレにも食指が動きますが、実物を拝めるのは何時の事やら…。
2011年12月5日 23:43
両親と仲良くなるなんてさすがRANさんですね。
その上、お父さんが車好きなんて最高じゃないですか。こうなりゃお父さんから彼女を洗脳してもらうって手も・・・(笑)
また春になったら一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:51
あはは、そうなると最高なんですが女性陣からの締め付けが(爆)。

春になれば出発地点が一緒になりますので、またツーリングに参加しやすくなると思います。
2011年12月6日 1:30
ドッキドッキのデートでしたね。

それはそれは気疲れされたんではないでしょうか?

モーターショウも気になりますが、そっちも(?)気になります(爆)
遠くから応援していまーす!
コメントへの返答
2011年12月6日 7:36
はい、かなり気を遣うかと思いましたが、結局向こうのお父様と車の話ばかりしていました(爆)。

でも、帰りがけに「切符をまとめて買ってくるのは息子の仕事よ」なんて言われたので、印象は良いかも。

来年は2人でお邪魔出来るように頑張ります(汗)。
2011年12月6日 1:38
このポルシェ目当てに行った人から写メを見せられながら受けた解説によると、ライトが縦長に大きくなって、フロントオーバーハングも伸びたそうです。押し出しが強まったんでしょうかね。86のドラえもんは当初の信長・秀吉のCMの応急差し替えだそうです。なんだか国際問題になりそうだとかで。
コメントへの返答
2011年12月6日 7:40
雑誌からの情報ですが、ホイールベースが100mm伸びているのに全長はそれ程長くなっていないので、逆にオーバーハングは短いのでは?と思いますが、短くなったのはリアの方でしょうか。ライトが両脇に寄ったデザインのために、全幅が拡がったように見えるらしいです。

ドラえもんの起用にはそうした事情があったのですか。それもそれで考えものですね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation