• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

ミステリーゾーン再び!

ミステリーゾーン再び!
なんと、いきなりD3君がE60-525i 2台に…って訳ではなさそうですね(笑)。前の方は1年点検に出した代車で、後ろのはお知り合いの車です。



久し振りに代車に525iが来たので近所を走り回っていましたが、普段は歩いて行く○岡銀行に引き出しにいって駐車場に駐めると、リモコンのドアロックが効かない!


「おっと、いきなり代車が壊れたかぁ…代車の代車は無理だろうなぁ」などとちょっとパニクっていましたが「そう言えば前にもそんな事があったっけ」と思い出しました。


違う場所に525iを移動すると、リモコン復活!やはり、ピンポイントで何か電波が干渉しているようです。次はD3君で試してみます(爆)。


ディーラーさんで聞いたら、静○銀行に限らず、銀行の駐車場ではBMWのリモコンやコンフォートアクセスが効かないポイントが結構あるとか。


みなさんの周りにはミステリーゾーンはありますか?


その後、D3君で試してみましたが(爆)、リモコンもコンフォートアクセスも効きました。E60とは周波数が違うようですね。他のポイントならなるかな(笑)。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2012/02/02 07:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 11:26
○岡銀行でお金下ろしてD5になるのかと思いましたよ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 12:08
おお、それはミステリー銀行ですね〜(笑)。
2012年2月2日 11:26
うちのは電池が減っているようで(5年間以上変えてない)どこでもそんな感じです(爆)
コメントへの返答
2012年2月2日 12:09
こちらはミステリーリモコンでしょうか(爆)。

家のD3君のスペアキーも、電池切れてるかも(笑)。
2012年2月2日 15:11
↑A_Blueさんとのやり取り笑えます!それにしても、コンフォート・アクセスにはそんな不便もあったのですね。いくら銀行とは言え、ちょっと困りますね。
コメントへの返答
2012年2月2日 17:27
どのタイミングで電波のやり取りをしているかはよく分かりませんが、ドアハンドルのタッチセンサーと連動していると思います。今度D3君で再実験してみますね(爆)。

今のところリモコンの不具合が出る駐車スペースは1台分のようですので、セキュリティか何かでピンポイントの電波が出ているのかもしれないですね。前にもコメントいただきましたが、銀行だけでなくて、コンビニやオートバ○クスでも同じケースがあるとか。

オートバッ○スには車で来ないと話になりませんから、ちょっと不便ですね(爆)。
2012年2月2日 20:50
自分はそういう経験ないですねぇ。
潤沢な資金が口座に入っている人限定で起こるとか・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 21:57
いえいえ、資金は緑色の車に(爆)。

○岡銀行は2店舗にミステリーゾーンがありましたので、他の店舗のミステリーゾーン探しも面白いかも(笑)。
2012年2月2日 21:29
助さんも2回ありました!
福岡タワーの駐車場とドコモショップで効かなくなったんです(+o+)

なるほど!
電磁波化何かの影響なんですね(*^。^*)

ボロになっちゃったかなぁ~って思っていたので、一安心です(^J^)
コメントへの返答
2012年2月2日 22:04
おお、結構経験されてますね。福岡タワーはともかく、ドコモショップは電波が飛びまくって混線しそうですね。

行き付けのお店でしたら、再現するかどうかレポートお待ちしています(爆)。
2012年2月2日 21:57
さすが、○岡銀行ですね。

自分も○岡銀行常連なので、探ってみたいと思います(爆)
コメントへの返答
2012年2月2日 22:00
今まで経験した店舗では、入り口との位置関係などに関連性は無いみたいですが、もし見つけたら教えて下さいね(笑)。
2012年2月2日 22:53
こんばんは、マル運です。

銀行の駐車場ですか・・・そんな事があったかも。。。

使用している周波数が、315MHzですから、近い周波数や倍数などの周波数などで妨害されるのでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月2日 23:24
コメントどうもです。やはり、皆さん一度くらいは経験されているようですね。
結構リモコンの周波数って色々なところでダブっているのかもしれませんね。我が家でも、同じメーカーのレコーダーとBDプレーヤーは混線してました。
2012年2月2日 23:23
え~ そんなミステリーゾーンがあるのですか?
E46は赤外線みたいでわかりません(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:28
E46は赤外線でしたか。そうすると、家庭のリモコンと混線するかもしれないですね。もしかすると、学習リモコンでスペアキー用にバックアップが取れたりして(笑)。
2012年2月3日 17:21
運転席側のドアだけ開かなくなった事はあります。

何か音がしてるんだけど開かない。
だったら他のドアは開いてた。
それに気付くまで数分。
真夏だったんで滝汗かきました(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2012年2月3日 17:26
そういう事もあるのですね。確かにパニック時は他のドアまで気が回らないので困ってしまいますね。

私はこないだ代車のキーが椅子の隅に転がっていたのに気が付かずにパニックになりました(笑)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation