• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

こだわってますね〜

こだわってますね〜

こちらの記事でBMWミュージアムの風景を特集していますが、こんな3台が並んでいるのですね。











真ん中に鎮座ましましているのは数年前のコンセプトモデルでその名も「M1 オマージュ」です。






全体的なフォルムはM1のイメージですが、ずっと有機的な感じです。






そしてこちらが元祖のM1。このネーミングに敬意を表してか、E82クーペのMモデルが「1M coupe」となったのは、有名?なエピソードですね。






こちらのモデルもM1のオマージュだったのかと思っていましたが、実は1972年に作られた先行?コンセプトモデルだったのですね。ターボと書いてありますが、どんな仕様だったのでしょう?






しかも、これガルウイングだったのですね。真横からの写真なんかはデロリアンにも似ています。陰になっていると思った部分はツートンのようですね。


同じカラーリングで似た雰囲気の3台、結構こだわってますね。M1のデザイナーは確かジウジアーロだったと思いますが、このBMW-Turboのオマージュも考えていたのでしょうか。







ちなみに、同じガルウイングでしたらこちらが欲しいです(爆)。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/03/30 13:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 22:34
購入して、レポお願いしますね(爆)

でも、カッコイイです。

惚れちゃいます。
コメントへの返答
2012年3月30日 22:38
本当に買えたら良いですが、日本に来るのでしょうか(爆)。

でも、i8はレッドのバージョンもあるようなのでそちらも格好良さそうですね。
2012年3月31日 2:23
i8ってM1の現代版だったんですね。フロントフェイスがよく似ているのがわかりました。是非入手してくださいね!
コメントへの返答
2012年3月31日 7:45
確かに、言われてみるとフォルムが似ているような気がしました(爆)。これも、ハイブリッド版のM1のオマージュなのかもしれません。

ボディカラーがオレンジでしたら、もっと似てくるかもしれませんね(笑)。その時には、もっと大きいミニカーを(爆)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation