• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

うろうろした週末でした

うろうろした週末でした 結局先週末も走ってしまいました、新東名高速。静岡の夜会の待ち合わせに合流する予定だったのですが。


最初の予定は駿河湾沼津SAで待ち合わせの予定でしたので、だらだらと国道1号線を東に向かって、まだ乗っていない島田金谷インターから新東名高速に上がる積もりでした。


地理がよく分からないので一旦国道473号線に入ってから探したのですが、いざ行き着いてみると、実は国道1号線バイパスからすぐのところでした。素直にそのまま走っていれば良かったのですね。


そこから藤枝岡部インターで降りてオーディオ屋さんに到着した時点で忘れ物に気が付いて(激爆)、取りに帰りました。


気を取り直してまたまた東に向かい(この時点で100Km以上走ってます)、静岡のBMWのディーラーさんにX5のディーゼルを見に行きましたが置いてなく、お店の方と歓談する事1時間(笑)。


今度は新静岡インターから乗る事にして新東名高速に上がってみると、


「駿河湾沼津SAは満車」の表示です(涙)。


慌てて幹事のこの方に電話してみると、「今浜松SAだよ〜」との謎の御返事。


仕方がないので、最寄りの新清水インターで降りてみると、予想通り、52号線をかなり北上したところでつながっていました。


今度は西に向かって戻る事になりますがただ戻るのも悔しいので、今度は清水いはらインターから新東名に乗る事にしました(笑)。


しかし、大体の当てを付けて行ってみたら凄い辺鄙なところにインターが。普通の道を2回曲がったらいきなりインターの料金所。取り付け道路の影も形もありません(爆)。


更に今度は静岡SAからスマートIC経由で降りてみましたが、これも結構人里離れたところで(笑)、国道1号線に合流するのにかなりかかりました(この時点で200Km走行です)。


結局待ち合わせ場所は藤枝PAになったので、ずっと西進してさっき乗った島田金谷インターから新東名高速の上り線に(爆)。







駐車場で待っていたら…5シリーズ、いやちょっと違うかも。







実はこの方の135iでした。LCIモデルの夜のライトオンは初めてみました。






拡大するとこんな感じでなかなかきりっとしてますね。


スタンプラリー中のよっちさん達は更にスタンプを増やすべく、東に向かったので、静岡県勢は(さっき降りた)藤枝岡部インターから降りて夜会です。5月の新東名高速のスケジュールがあっさり決定して解散でした。


その後素直に帰って、合計350Kmの良く分からない旅でした(笑)。でも17.5Km/L走ったのでよしとしましょう。


でも、新富士インターさえ降りれば新東名高速のインターは全制覇でしたので、ちょっと残念(激爆)。


しかし、今回色々なインターを乗り降りして分かりましたが(笑)、新東名高速はインターの合流も従来の高速道路よりははるかに緩いカーブで合流区間も長く取ってあるので、一般の方にはかなり合流しやすいのではないでしょうか。さすがに完全新設計の道路ですね。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2012/04/25 12:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 18:38
読んでいて全駅降車を目指す鉄っちゃんの本を思い出しました(笑。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:19
あはは、ほとんどそれに近いノリですね(爆)。県内なので出来る技でしょうか(笑)。
2012年4月25日 21:47
その節はお世話になりました。
私がよっち君に会いたくて
ジャンちゃんに無理を言って
待ち合わせ場所を変更してもらいました。
RANちゃんさんにもご迷惑かけてすみませんでした(汗)

これでRANちゃんさん新東名なんでも博士ですね(*^。^*)

コメントへの返答
2012年4月26日 0:49
いや〜、始めに言ってもらえば何も問題は無かったのですが、おかげで色々な所を廻れました(爆)。

とりあえず、新東名の地理に関しては、かなり把握出来ました(笑)。
2012年4月25日 23:49
いろいろとご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。
新富士インターで降りたかったかぁ。いつでも来てくださいな^^
次回の夜会は富士集合にしますか?w
コメントへの返答
2012年4月26日 0:51
いえいえ、元はと言えば駿河湾沼津SAが満車だったのが元凶かと。

予定通りでしたら、帰りに新富士インターで降りて全インター制覇だったのですが(激爆)。

来月の帰りに寄ろうかな(笑)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation