• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

何と、来てるじゃないの!!

何と、来てるじゃないの!!

いつかは乗ってみたいなぁ、と思っているモーガンですが、なかなか新車にはお目にかかれないですね。



ところが、本日までパシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2012」に最新の「Moegan PlusE」が展示されてるではないですか!


これはモーガンというよりはEV開発をしているザイテック社からの出展のようですが、無料で見られるなんて羨ましいです。





ほとんど直に触れそうな感じで展示してありますね。技術系の展覧会でモーターショーとはちょっと違うので、担当の人を質問攻めにしても色々答えてくれそうです(爆)。


パシフィコ横浜は、平日だとこうした展示会を色々やっているみたいで、行ける環境にある方が本当に羨ましいです。とは言え、平日だとさすがに見に行ける時間は作れませんが。レイトショーではないですが、8時くらいまでやってもらえればいいのに、と思います。
ブログ一覧 | Morgan | 日記
Posted at 2012/05/25 13:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

こんばんは、
138タワー観光さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 21:01
何度見ても惚れ惚れしますね~このスタイル。
コメントへの返答
2012年5月25日 21:11
いつもコメントありがとうございます。次回御一緒するのを楽しみにしています。

本当に堪らないですね。このスタイルで直4、V8、EVとあるのですから、余程シャーシーに余裕があるのかもしれませんね。

せめて明日まで開催されていれば、絶対見に行ったのですが。イギリスに帰る前に、他のところでも展示して欲しいですね。
2012年5月26日 9:23
昨日行きました。17時までですね。

確かに置いてありましたけど私は全く興味が無かったので横を通り抜けました…すいませ〜んf^_^;)
近くにリカルドが出展してたマクラーレンMP-4/12Cのエンジンは写メ撮ったんですが。昨日知ってればね〜
コメントへの返答
2012年5月26日 10:24
あら〜、行かれたのですか、羨ましいです!!

人によって興味の対象がかなり変わると思いますので、全展示のチェックは難しいかもしれませんね。

MP-4/12cも来てたんですね。そちらも興味ありありです。
2012年5月26日 12:46
確かに一度は乗ってみたいですね
ただ所有となると 町中での 視線が堪えられないかも

恥ずかしがり屋なもので(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 15:29
本家イギリスでは市民権を得ているらしく、好意的な目で見られるようですが、日本では色物でしょうか。ちょっと覚悟が必要かもしれませんね(笑)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation