普段は全然遠出をしない(一番遠くて金沢でした)今日この頃、夏休みをもらって四国に出掛けてきました。
目指す目的地は愛媛は松山の道後温泉でしたが、姫から「途中に美味しいパン屋とケーキ屋さんがあるから寄って〜」とリクエスト。どこかと思ったら、近江八幡市で当初予定していた新名神からははずれていましたが、そこは過走行で遠回りして(爆)立ち寄りました。
クラブハリエというお店でしたが、女性には結構有名なお店のようですね。
併設の喫茶店で美味しい焼きたてバウムクーヘンをいただきました。
一息ついたら、後は松山に向けて過走行まっしぐら(爆)。
今回はしまなみ海道経由で松山入りです。普段は淡路島ー鳴門大橋経由がかなり多く、倉敷から瀬戸大橋経由もたまに使いましたが、高速1000円の内には通れなかったので楽しみでした。島を巡る橋を通るのは楽しいですね。
有料道路を降りた今治市で、タオルの品定め。残念ながらタオルフェアはやっていませんでしたが、「テクスポート今治」のタオル売り場には沢山の品揃えがあり、手触りの良さにうっとりしながら買い物しました。
下道の山越えで松山に入って(笑)、泊まった旅館でゆっくりお食事。不覚にもその後は爆睡してしまい、夜の道後温泉のお散歩には失敗しました。
気を取り直して、翌朝は早くから道後温泉本館にリベンジ〜。
ここでも残念ながら3階の個室は満員でしたが、「坊ちゃんの間」から辺りを眺めて、天皇陛下が入られた浴室などを観覧。
その後の喫茶店でお合いした
この方からは素晴らしい頂き物をして、2人で感激しつつ、慌ただしく出発したのでした。
アップが間に合わないので、続きはまた(爆)〜。
ブログ一覧 |
ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at
2012/09/20 13:23:15