• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

順当な結果でしょうか

順当な結果でしょうか

今週はニュースネタしかありませんが(爆)、本日2012-2013年日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表がありましたが、ほぼ予想通りの結果でしたね。




こちらの記事に得票数が載っていますが、CX-5と86/BRZが結構接戦でしたね。3位にF30 3シリーズが付けたのは、善戦と取るべきか、残念と取るべきか微妙ですね。





当然F30 3シリーズがインポート・カー・オブ・ザ・イヤーになった訳ですが、7代目ゴルフの登場が微妙に遅れたので、ガチンコ勝負だったらどういう結果になったのか、ちょっと興味はありました(爆)。来年はゴルフが受賞でしょうか。





やや予想外だったのはレンジローバー・イヴォークが4位に付けた事ですが、個人的には好きな車なのでちょっと嬉しいです。


今までのカー・オブ・ザ・イヤーには微妙に疑問符が付く時もありましたが、今年を象徴した車種の受賞結果かもしれませんね。CX-5とF30型3シリーズと併せて、「日本のディーゼル乗用車元年」として記憶されるかもしれません。


86/BRZも売れ行きを落とさずに、来年辺りに来る?スポーツカーラッシュへの引き金になってくれると良いですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/11/29 17:36:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 1:42
日本のカー・オブ・ザ・イヤーですから、こんな感じでしょうね。F30は素晴らしい評価と言えるでしょうね。86/BRZの伸び悩みは、期待の大きさとのギャップでしょうかね。
コメントへの返答
2012年11月30日 8:10
ほぼ順当な評価ではないか、と個人的には思います。今回の海外のノミネート勢を考えると、F30のトップは普通かもしれませんが、純粋な得票数も多いのはエコなアプローチを色々しながら、走りの楽しさも失っていないせいでしょうか。

86/BRZはトヨタとスバルの素晴らしいコラボの結果とは思いますが、今一つ詰めが甘かったのでしょうか?CR-Zが受賞した年に出ていたら分からなかったですね。
2012年11月30日 2:10
本当に納得の結果ですね!

マツダの戦略…スカイアクティブDをSUVのCX-5から載せて出したところがポイントですね!

BMW3シリーズもVWのお株を奪うように、2000ccダウンサイジングターボ+8ATであのトルク感、パワー感、そしてノーズの軽さと素晴らしいです。

86/BRZはエンジンが…せめて、ダウンサイジングターボか、ハイブリッドを取り入れてれば良かったように思います。でも、重くなっちゃうもんな…。
現に早くも中古車が値落ち気味らしいです。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月30日 8:14
はい、そう思います。

やはり、スカイアクティブディーゼルの搭載と一般の方への浸透効果も大きかったという気がします。

3シリーズはインポートカーという以前に車としての出来が良いと思います。日本車のセダンが海外に行ったらこれ程の評価になるか、ちょっと疑問ですね。

えっ、もう中古が値落ちですか…車好きには嬉しいですが(爆)、やはりスポーツカーには冬の時代でしょうか。ターボパワーも魅力的ですが、そうするとただでさえ優秀でない前後の重量配分が…車造りって難しいですね。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation