• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

とうとう来たーっ

とうとう来たーっ

F20型1シリーズがデビューして早1年、本国では3ドア版が追加されましたが、やっと皆さんが待ちに待った?カブリオレが走り始めたようです。



こちらの記事にスパイフォトが載っていますが、個人的にはキャンバストップの方が、トランクスペースが犠牲にならないので好みですね。





BMWのカブリオレの伝統で、きちんとウエストラインが一直線になってスマートですね。





空気取り入れ口の形状からはF20型のMスポーツに類似したバンパーのように見えますが、F20よりも更に精悍な顔つきになるでしょうか。


E82の1シリーズカブリオレは120iしか日本に導入されませんでしたが、新型ならダウンサイジングターボとは言え後からパワーアップの余地があるのが救いでしょうか(爆)。出来れば235iカブリオレや225dカブリオレも来て欲しいですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/11/30 13:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 20:50
これはよさげですねぇ!
楽しみです(^^)
コメントへの返答
2012年11月30日 21:17
はい、個人的にキャンバストップのカブリオレが好きなので、かなり期待してしまいますね。顔付きさえ気に入れば(爆)。
2012年12月2日 2:04
おー、いよいよですか。なんだか感ひとしおです。120iに乗っていた自分としては、確かにもうちょっと元気が良いエンジンが日本に導入されると楽しいと思います。
コメントへの返答
2012年12月2日 8:35
コメントありがとうございます。お待ちしておりました(爆)。

自分も135iの購入時に120iカブリオレと結構迷いましたが、パワーの魅力には勝てませんでした(笑)。今度の2シリーズ?カブリオレではもう少し元気なエンジンになって欲しいですね。

でも、日本でのデビュー時には1.5Lの3気筒が載ってくる公算が大のような気がします。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation