• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

おお、お仲間が

おお、お仲間が

職場の駐車場が工事中なのでいつもと違う場所に駐めに行ったら、X5がいました。





ちょっと予想した通り、X5 xDrive35dでした。最近はX5の80%くらいが35dらしいので当然の結果かもしれないですが、綺麗なカラーにディーゼルつながり、嬉しいですね。


知り合いの方でしたらプチ試乗させてもらうのですが(爆)。


P. S
 やっぱり職場の同僚の方で、まだ1000Kmちょっとですが11Km/L走っているそうです。満タンにしても1万円切るのでありがたい、とか。慣らし終わったら乗らせてもらおうっと(激爆)。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2012/12/02 12:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 18:35
こんばんは。

X5 xDrive35dの比率はそんなに高くなってたんですね!
ディーゼルパワー恐るべしですね(笑)

でも確かにX5 xDrive35dは、ディーゼルを意識させない仕上がりが印象的でした。ただ、現実的には ボディサイズが問題かと・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:07
やはり、X5-35iとほぼ同価格でなのにトルクフルで燃費もずっと良ければ第一の選択肢になりそうですね。

6気筒ディーゼルのフィーリングは素晴らしいので、他の車種にも搭載して欲しいですね。

個人的にはX3既に結構な幅なので、X5でも大差ないかと(爆)。
2012年12月2日 23:03
35dの方が35iよりずっと売れてるそうですね。320dも320iの4倍くらい売れているようです。エンジンを回しきる人って少ないので、これからはトルクで有利なディーゼルの時代になりそうですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 8:05
コメントいつもありがとうございます。やはり、車重がある4駆だとトルクがある方が有利なので、試乗された方はディーゼルに傾くのでは、と思いますが320dもそんな売れ行きですか。1シリーズにも導入して欲しいですね。

今朝も同じ場所で微妙にずれて駐まったいたので、やはり同じ職場の方のようです。誰かなぁ(笑)。
2012年12月3日 10:56
xDrive50iを選ぶならまだしも、xDrive35iを選ぶ人は少ないんじゃないですかね

xDrive35iに比べれば圧倒的にトルクもあり、低燃費ですしw
コメントへの返答
2012年12月3日 12:24
たしかに、35iと35dの比較では、高回転の吹け上がり以外には35iを積極的に選ぶ理由はなさそうですね。燃費と軽油とハイオクの価格差を考えるとトータルでのガス代は2倍近くなりそうですし。

多分、最近のX5の購入の比率はほとんど50iと35dの比率になっているのでは、と思います。
2012年12月4日 0:06
こんばんわ!綺麗な色の35dですね!
BMWが日本人のディーゼルへのイメージをどんどん上げて行って
ホント・・いい方向に向かってますね!
米国と日本でもEU6対応モデルの発売がもうすぐ!って読みましたが・・どうなんでしょう?

http://www.carview.co.jp/news/2/177195/
コメントへの返答
2012年12月4日 8:12
はい、素敵な色の35dで、思わず隣に駐めて「どっちも良い色だなぁ」なんて悦に入ってまつ(爆)。

EU6対応のモデルが日本に導入されるとすると、M550dなんか入ってくる可能性も…高嶺の花ですが。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation