• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

日本に来るのでしょうか?

日本に来るのでしょうか?
以前からスクープされていた3シリーズGT(F34らしいです)、とうとう公式ビデオ撮影現場をパパラッチされたようです。








顔付きはF30とほぼ一緒ですが、フロントフェンダーには4シリーズと同様のエアアウトレットがありますね。





トランクルームはツーリングと同程度にある感じですが、リアシートのヘッドルームはどうでしょうか。リアハッチはツーリングと違ってガラス部分だけは開かない感じですが、5シリーズGTのようにトランクリッドだけも開くような二重構造になっているのでしょうか?





こちらの記事では5シリーズGTとの比較写真が載っていますが、どちらが格好良いですか?個人的には3シリーズGTの方がスタイリッシュな気がします。


ただ、5シリーズGTで私が非常に評価している、「リクライニング付きのリアシート」が3シリーズGTで実現されているかどうかが最大の関心事ですね。


それが無いと、「屋根が低くてリアドアが狭いだけのツーリング」になってしまいそうです(爆)。


3シリーズのラインアップはどうやら
  • F30 3 Series Sedan
  • F31 3 Series Touring
  • F32 4 Series Coupe
  • F33 4 Series Convertible
  • F34 3 Series (GT) Gran Touring
  • F35 3 Series Long Wheelbase (China only)
  • F36 4 Series Gran Coupe
とこんなにあるようなので、GTよりはグランクーペの方が格好良い気がしますし、ユーティリティを考えるなら従来のツーリングでも良い気がするのは私だけでしょうか。


ロングホイールベースのF35は多分中国向け専用車でしょうが、この内どれだけ日本に来るか、興味津々ですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/12/04 17:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 18:14
5シリーズのそれより、低く構えたスタイリングが良さそうですね!

ただ、このてのクルマはデザインありき…ライバルのアウディA5 Sportbackの方がプレーンなスタイリングで好みかもです。
(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年12月4日 18:29
確かに5シリーズGTよりは低い姿勢で格好良いですが、その分微妙にスペースは狭そうですね。

明らかにAUDIのスポーツバックの対抗馬っぽい気がしますが、そんなに手を広げなくてもいいような(爆)。
2012年12月4日 18:54
初めまして。うーん。3シリーズのハッチバック!フランス車でハッチバックが当然と思う習慣が付いている私には今更と思いつつかなり興味津々です。

ますますラインナップが充実することを期待しています。ハッチバックでマニュアルで出来ればディーゼルなど。楽しみです。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:11
初めまして、コメントありがとうございます。確かに、フランス車は素敵なハッチバックが多いですね。

ドイツ本国ではディーゼルにもMTの設定があるので、そんな仕様で日本に来るといいですね。
2012年12月4日 20:21
なかなかカッコイイですよね!

5GTのリアシート居住性はダントツに素晴らしかったので、それにどこまで迫っているのか気になります。

それにしてもこの色とこの顔。ウルトラマンに出てくる怪獣ジャミラを一瞬イメージしちゃいました。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:13
結構スタイリッシュですね。

5GTのリアシートは本当に応接間の様な安楽さで、これが3GTだったらかなり欲しいです。

ジャミラですか〜。雨の日は乗れませんね(爆)。
2012年12月4日 21:07
そうそう。

3GT、かなり前から、気になっていました。

RANちゃんさん、
お買い上げですかぁ???

コメントへの返答
2012年12月4日 23:16
おっ、前からチェックされていたのですね。確かに、5シリーズGTよりスタイリッシュですね。

いえいえ、今のツーリングに充分満足していますので、次期D3にGTボディのオプションが出れば(爆)。
2012年12月4日 21:24
色んな3シリーズがあるんですね。もしもこれに一つ一つ別々のカタカナ名を付けてフェイスの統一性もなくしてしまえば、某巨大国産メーカみたいになるかも。。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:22
以前のボディタイプに加えてGTとグランクーペが追加されましたから、本当に大所帯ですね。確かに、全部に違う名前とキャラクター付けしたら、某国産メーカーみたいになってしまいそうですが、それでも走りの本質は変わりないのがBMWでしょうね。同一車種でもグレードによって乗り味が全然違う某メーカーとは違うと思います。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation