• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

売れてるんですね〜

売れてるんですね〜
マツダのスカイアクティブ搭載車両でもディーゼルエンジンの比率は大きいようですが、こちらの記事によると、BMWでも国内販売の25%を占めるそうです。




3シリーズのツーリングは最近まで320dと328iの選択肢しかなかったので90%の比率もうなずけますが、5シリーズツーリングでも50%がディーゼル、というのはちょっとした驚きですね。


X3が55%、X5が65%という比率も、4駆に要求されるトルクの太さを考えると納得ですね。


なんとなく「遠出したい車」に経済性でディーゼルが選ばれているような気がしますが、2ステージツインターボの125d、325d、525dやトリプルターボのM550dが導入されるとまたイメージが変わってくるかもしれませんね。


折角なので、1シリーズとX1にも早いところディーゼルを導入して欲しいものですね。そうすると、全体の40%くらいになったりして(爆)。
ブログ一覧 | BMWディーゼル | 日記
Posted at 2013/01/29 13:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 19:22
本当に1シリーズとX1にディーゼルが出てたら多分ポロは買ってなかったと思います。経済性を考えると絶対ディーゼルですからf(^_^)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:39
本当に、1シリーズとX1にディーゼルが導入されたら、一気にディーゼルが普及しそうですね。この勢いを横目で眺めたら、VWやAUDIもディーゼルを導入するのではないでしょうか。
2013年1月29日 20:54
リンク先のデータ、とても貴重ですね!ありがとうございます。面白いです。でも意外とディーゼルが売れていない気が、私にはしました。期待が大きいからかな。RANちゃんさんがおっしゃるとおり、ディーゼルはただの経済性の乗り物ではないことが、もっとわかってもらえれば、もっと売れると思いますね。そのためには、4気筒高出力版、6気筒版をもっと安く、どんどん出して欲しいです。
コメントへの返答
2013年1月29日 22:43
確かにマツダのスカイアクティブディーゼルに比べると、BMWのディーゼル比率はまだ低い感じですね。多分まだ経済性の面で考えられている方が多いのかもしれませんね。

ALPINA D3Biturboのように走りも楽しいディーゼル(320dが楽しくない訳ではないですが)が増えると、ガソリンと互角の比率になりそうですが、まずはM Performance PowerKitが入って来るといいですね。
2013年1月29日 20:58
鳴り物入りで登場した320dの完成度が評判を一気に上げた形ですかね。
しかし、この比率をみると、BMWは6気筒ガソリンから4気筒ガソリンという僅かな過渡期を経てディーゼルの時代に突入する気がします。

ウチもアルピナD1なんてモデルが出たら速攻で飛びつくと思います(爆)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:46
320dは日本での実質的なBMWディーゼルの初号機として考えるとかなりの完成度ですね。

BMWにはどうしても6気筒にこだわりのある方が多そうですが、4気筒同士で比較するとディーゼルにも色々アドバンテージがありそうですから、まだ比率は上がるかもしれませんね。

ALPINA D1カブリオレなんて出たら、私も速攻で(爆)。
2013年1月30日 2:13
こんにちは。日本でもこれからディーゼルがどんどん浸透して行くのでしょうね。 
でも私、毎日D3に乗っていても飽きることは無いですし胸のすくようなトルク感を楽しんでるのですが、最近ふとガソリン車に乗りたいと感じる事があります。 振動の少なさとアイドリングの静かさ、吹かした時の排気音等、あの感覚が懐かしく感じるんですよね。。。B3が欲しい!!と思います。 ま、贅沢な話ですし2台目を買えるお金もないんですが(笑) 
コメントへの返答
2013年1月30日 8:18
こんにちは、コメントありがとうございます。

D3は毎日乗っていても本当に飽きない車ですが、B3に乗ると、あの怒濤の吹け上がりとスムーズさにやられちゃいますね。燃費さえ気にしなければ(と言っても格別悪い訳ではないですが)、是非とも欲しい1台ですね。

両者の良いとこ取りでD5はいかがでしょうか(爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation