• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

このまま出ると結構格好良いですね

このまま出ると結構格好良いですね
一昨年の東京モーターショーにもEVのコンセプトカーとして出展されたマイクロスポーツ、今年は「S660 CONCEPT」として登場です。ネーミングから社長が「絶対出します」と公約していた軽サイズのBEATの後継車のようですね。






軽サイズのはずですが、ボリューム感のあるデザインですね。





コンセプトカーではスパイダーですが、市販の際は当然キャンバストップになるのでしょうか。でも、トランクスペースが小さそうな(か、無い?)所は変わってないようです(爆)。





BEATは運転手側のシートをやや大ぶりにして操縦性を確保していました(その代わり助手席は前後スライドだけだったような…)が、このモデルではどうでしょうか。先代よりはサポートは良さそうです。





残念ながらミッションはATのようですが、ステアリングにパドルがついていますので、マニュアル操作も楽しめるといいですね。新型FITハイブリッドのようにDCTが搭載されていればいいですが…VFRなどのバイクのものならトルクも変わらないしコンパクトだし。





気合いの入ったローターですが、サイズは軽自動車用でしょうか。ホイールだけは大きいですが、市販時はどうなるのでしょうか。こちらの記事にもレポートがありますが、フロントは205/45-16、リアは215/40-17だそうです。


先代のBEATのように気軽に楽しめるスポーツカーの復活は大歓迎ですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/10/23 13:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

0817
どどまいやさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 14:04
これ、カッコいいですね~。
軽自動車枠にこだわらず、もう少し車幅を広げて、1.2ターボあたりで出したら欲しいかもです(笑)
コメントへの返答
2013年10月23日 17:22
なかなかカッコいいですね。これでオープンなら気持ち良さそうです。

軽自動車の気軽さを取るか、車としての性能を取るか微妙ですが、仰る通りもう少しエンジンも車体も大きな方が歓迎ですね。
2013年10月23日 14:34
1日100kmのオープン通勤復活のためには、このくらいのサイズならガス代確保できそうです。

今から購入準備をしておかないと…。
(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2013年10月23日 17:24
燃費の面では660ccはありがたいですね。通勤で楽しんでもお財布に優しそうです。

来年末くらいに発売らしいので、間に合いそうですね。
2013年10月23日 22:56
ネットで見ましたが本当にかっこいいスタイルですね。
キャンパストップとハードトップが有るとの事です。私が購入するならやはりオープン、実物を早く見てみたいです(^.^)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:02
おお、2種類出るのですか。それはチェック漏れでした。東京モーターショーで実物を見てみたいですね。

是非購入して、試乗させて下さい(爆)。
2013年10月24日 0:06
こんばんは。

ビートの後継車の情報が出回りだしましたね。なかなか格好いいデザインだと思いますが、なんだかフロントエンジンっぽいデザインですよね!?

どちらにせよこのままで販売されて欲しい車ですね。
コメントへの返答
2013年10月24日 7:49
確かに、良くみるとフロントエンジンっぽいレイアウトですね。もしかして今度はフロントにトランクがあるのでしょうか(爆)。

コンセプトカーから市販の段階で魅力が薄れる車が多いので、出来ればこのまま出して欲しいですね。
2013年10月24日 1:25
このまま出たら最高ですね。明日から友達に買わせるように段取り考えます。
コメントへの返答
2013年10月24日 7:50
このまま出てもおかしくないような完成度の気がします。年末に売ってくれてもよさそうですね。私も知り合いの方がどなたか買われるようにアンテナ張ってます(笑)。
2013年10月24日 21:21
i8を意識したような色や形、内装ですね。すっごくカッコいいですが、すべてを台無しにする黄色のナンバープレート、何とかしてほしいなぁ。
コメントへの返答
2013年10月24日 23:16
一昨年のコンパクトスポーツも似たようなカラーでしたが、最近のトレンドなのでしょうか。本当にこのまま出ると良いですね。

確かにこのボディーに黄色ナンバーはちょっと興ざめですが、先代のBEATはそれを逆手に取ってイエローをイメージカラーにしたようですね。今回はどうでしょうか。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation