• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

やっぱり来ましたね?

やっぱり来ましたね?
そろそろ日本にも上陸しそうなアルファロメオの4C、フレームの構造上からオープンにしても剛性は落ちないと思いましたが、やはりジュネーブショーでスパイダーがデビューしましたね。







ソフトトップにする事で重量増しを60Kgに抑えた、との事で、955Kgなら大歓迎ですね。屋根がなくてもセクシーなボディラインです。クーペより格好良いかもしれません。ドライブフィーリングもクーペと遜色ないのでは、と思います。





上から見ると、全長が4mを切っているのに全幅が2m近いので、独特なプロポーションですね。


日本に導入される時の価格も気になりますが、ライトウェイトのオープンカーとしてはロータスエリーゼと並んで最右翼の楽しい車ではないでしょうか。クーペ版にもお目にかかっていませんが、早く日本にも来て欲しいですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/03/10 17:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

オイル。
.ξさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 18:12
ヘッドライトがクーペより
いい感じになってますね。

ライトウェイトスポーツは良いですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月10日 18:27
あ、確かにそれもありますね。ポイント大きいです(笑)。

ライトウェイト、良いですね~、楽しみですね。
2014年3月10日 19:44
真打ち登場!

再来年あたり日本導入ですかね~♪
コメントへの返答
2014年3月10日 22:29
ですよね!これを待ってました。

本国では2015年発売のようですが、日本にはクーペと同時に入ってきて欲しいですね。
2014年3月10日 19:49
カッコいいですね!でも価格帯はボクスターと並びますかね。次期ロードスターと共同開発の車は、4Cよりだいぶ安くなるんでしょうかね?
コメントへの返答
2014年3月10日 23:39
眺めているとスパイダーの方が格好良い気がしてきましたが、どちらも実物を見ていないので実際はどうでしょうか。

クーペのベーシックバージョンが600万ちょっと、という話も出ていますが、オプションを加えていくと明らかにボクスターの方が高くなるのではないでしょうか。4cは装備的にはあまり贅沢な車ではないでしょうから。

次期スパイダーはマツダのロードスターと同グレードのはずですから、4cよりはかなり安くなると思います。
2014年3月10日 21:01
こんばんは。

4Cスパイダー、全然違和感がないですね。
ヘッドライトのデザインも、個人的にはクーペより好印象です。

センカンドカーでこんな車が持てると理想的なのでしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 22:40
こんばんは、コメントどうもです。

リアからの眺めはスパイダーの方が格好良い気がします。ヘッドライトのスパイダーの方が良いので、その内クーペもこちらのデザインになるのでは、と思います(笑)。

ここまで来るとサードカーのような気がしますが、濡れないバイクだと思えばファーストカーにも使えるでしょうか(爆)。
2014年3月10日 22:21
こんばんは。
ソフトトップなのが高評価です。
コメントへの返答
2014年3月10日 22:46
こんばんは、コメントありがとうございます。

ソフトトップにしたのはメタルトップにした時の重量増しを嫌ったそうなので、素晴らしい方針だと思いました。ただ、元々ちょっと我慢車の気があるので(爆)、贅沢なメタルトップにする必要が無かったのかもしれませんね。
2014年3月11日 13:00
いいですね。
個人的にはボクスターよりこっちがさらに好きかも……と思います。
アルファ初のMRですかね、しかもオープン。入ってくるのか楽しみです。
コメントへの返答
2014年3月11日 13:44
いいですよね〜。ライトウェイトのオープンスポーツカーは最近見かけなくなったので尚更です。ボクスターに比べると快適装備は無さそうですが、是非乗ってみたいですね。ただ、車幅がかなりあるのはネックですね。

マクラーレンのMP4-12Cも最近はスパイダーが8割近くを占めているらしいですから、4Cもスパイダーが売れ線になるのではないでしょうか。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation