最近ニュースネタばかりですが、
この方の情報によると、X3のLCIモデルから採用された新型ディーゼルのB47型が5シリーズにも搭載されるようですね。
190ps/400Nmとややパワーアップされた上に燃費は23.3Km/Lなので、5シリーズの燃費と考えると優秀だと思います。
以前
試乗した時には320dよりも523dの方が好印象でしたので、新型エンジンになれば更に洗練されるかもしれませんね。
そして、新型B47エンジンはガソリンのB48型とエンジンブロックは共通なのでN47型より軽量化されているようです。
X3で比較すると、xDrive20iとxDrive20dの車重差は10Kgです。これはX4でも同様です。従来モデル(1,3,5シリーズなど)での「20i」と「20d」の差は20〜25Kgあったので、単純計算だと10〜15Kg軽量化されているようです。0-100Km/h加速もxDrive20dの方が速くなっているので、常用域の中間加速では更に差が広がると思います。
この計算で行くと、6気筒のディーゼルB57型とガソリンB58型の間でもかなり重量差は縮まるかもしれませんね。
5シリーズの新型ディーゼル搭載は今夏から、との事なので、今年中に日本にも上陸するかもしれませんね。3シリーズへの搭載も間近なのではないでしょうか。
折角の新型のチェンジなので、そろそろ日本仕様のF20やX1にもディーゼルを搭載して欲しいですね。VWやAUDIがまだ未導入な内にラインアップを揃えるのも販売戦略上かなり有利だと思いますが、どうして来ないのか本当に不思議です。
ブログ一覧 |
BMWディーゼル | 日記
Posted at
2014/05/25 11:37:39