• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

4cをチラ見してきました

4cをチラ見してきました

FIATのディーラーの近くを通ったら、アルファロメオの4cらしきものが見えたので、日を改めて見に行きました。





実物を見ると低い車体とグラマラスなボディで格好良いです。ライトはやっぱり馴染めませんが(爆)。



事前にイメージしていたよりノーズが長い感じでしたが、実はボンネットの中は補機が無いらしく、開かないそうです。何か故障した時には開けるのでしょうか。



意外と小さく見えたボディですが、後ろから見ると幅が広いのがわかりますね。車体が低いので余計ワイドに見えて、このアングルからだとスーパーカーっぽいです。



車内に乗り込むのはちょっと大変でしたが、低い姿勢のバケットシートは結構ぴったりでした。あまりリクライニングはしませんでしたが、元々立ち気味のポジションが好みなのでOKです。でも、後方はあまり見えませんでした。降りるのは、先日ガン見したi3よりはやや楽でした(笑)。ハンドルは左右どちらでも選べますが、オーダーは左が多いそうです。



エンジンルームは素っ気ないというか、スパルタンというか、補機も丸出しというかんじです。リアハッチのウインドー脇のメッシュはそのままエンジンルームに通じているので、雨が降るとちょっと不安な感じです。



トランクルームも小さいですが、この車のキャラクターなら許容範囲でしょうか。


日本仕様では車重が1100Kgになっていましたが、発表時の895Kgよりはこちらが実測値で正確なのでしょうね。それでも充分軽そうです。試乗するならお山で乗ってみたいですが、個人的にはスパイダーの方が好みです。



2015年モデルは写真のようにライトが変わるようですね。やっぱりこちらの方が(爆)。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/02/22 23:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

オーガニックって…
porschevikiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2015年2月22日 23:36
昨日勧められました(爆

個人的には細かい点はラテン車の許容範囲ですかね〜^_^
900諭吉でスーパーカーと間違えられるのはお得感ありかな?
コメントへの返答
2015年2月22日 23:47
おお、是非いっちゃってください。

まあ、こういうキャラクターの車なのであばたもえくぼかもしれませんが、車高はかなり低いのでスポイラーを擦らないように気をつかいそうですね。後は雨の日は乗れなそうなので、4輪のバイクという感じでしょうか。
2015年2月23日 8:09
是非、オープンが出たら買って下さい(^_^ゞ
私は現在オークションに出ているアルピナブルーのアルピナロードスターが欲しいなぁ🎵
昨日から心がムズムズして困っています😤
コメントへの返答
2015年2月23日 8:14
車としてはとても面白そうですが、雨の日は乗れない(普通そうかも)のと、車高が低いのでスーパーカー並みの気遣いが要りそうですね。でも魅力的です。

アルピナのロードスター、良いですね。台数も少ないでしょうから、一期一会だと思って是非(爆)。
2015年2月23日 9:31
ホワイトは、ニシヤンさんのブログで拝見したレッドとは違い、良い意味でプレーンな感じで好みかも…です。

でも、ヘッドライトの妖しさが増しますね〜。
(^^;;

リアはルーフ面の絞りこみも手伝って、低さとワイドな感じが強調され、まさにスーパーカーな感じ!

更に乗り味はスパルタンなんでしょうね。
コメントへの返答
2015年2月23日 13:24
やっぱり実物を見ると格好良いですね。実際より長く見えますが、幅は狭く見えました。乗るとまた違うのでしょうね。

やはり初期型のヘッドライトは妖しかったです。2015年型ではクーペもスパイダーも同じライトになるようですね。

リアはスーパーカーそのものでしたが、後方視界もスーパーカーでした(爆)。

最近の車はモード変更で乗り心地も確保されているのが多いですが、この車はどうでしょうか。まあ、スパルタンでも許せる気はします。
2015年2月23日 9:46
昨日走ってるのをみましたがライトは統一になるんですね!

けど・・・サードカーなら~ってとこかなぁ(^^;
コメントへの返答
2015年2月23日 13:26
おお、そちらでは実際に走っているのですね。お目にかかりたいです。やはりライトは順当に(笑)。

下回りを簡単に擦りそうなので普段使いも難しそうですから、やはりサードカーかもしれませんね。
2015年2月26日 20:21
アルファ4Cのボンネットって、MRなのに開かないんですか。なんでかな??
コメントへの返答
2015年2月26日 23:21
何でも、バッテリーもウォッシャー類のタンクなど全部エンジンルームにあるそうです。でも、そうするとフロントのボンネットの中には何があるのか余計興味が湧きますね。何も無いならポルシェのようにフロントトランクにして欲しいですし(笑)。もしかして燃料タンクだったりして。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation