• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月13日

ハワイでイルカじゃなくて車ウォッチング(爆)

ハワイでイルカじゃなくて車ウォッチング(爆)

海外逃亡していたので(笑)、街を散歩しながら車を眺めてみました。観光バスに乗っても右側通行は新鮮ですね。







BMWは結構新型のF30も走っていました。日本でもそれほどお目にかかれない3-GTも走っていたのにはちょっとびっくりしました。なぜかF20の1シリーズは見掛けませんでした。5シリーズも走っていましたが、3シリーズがかなり多かったです。メルセデスベンツも最新型を含め、割と走っていましたが、AUDIは少ない印象でした。





ちょっと意外だったのは、日産リーフが割と走っていた事です。アメリカでもエコカー優遇税があるのでしょうか。ナンバープレートに「ELECTRIC VEHICLE」とわざわざ書いてあるのですね。





BMWのi3も少ないながら走っていました。こちらのナンバープレートにも電気自動車の表示がありますね。さすがアメリカなのは、日本ではまだ見掛ける事の少ないテスラも走っていた事です。




E90系の3シリーズも多かったですが、マスタングとカマロのオープンカーも結構走っていました。多分レンタカーだと思います。




ちょっと笑えたのが、ハマー?のリムジン?誰が乗るのでしょうか(爆)。




E30の325iを見掛けましたが、なかなか綺麗なコンディションのようでした。





E46のカブリオレも綺麗に乗られているようですね。





ポルシェはカイエンとパナメーラばかりで、911やボクスター、ケイマンはほとんど見掛けませんでした。フロントのナンバープレートにメーカーロゴを付けた車がそこそこありましたが、アメリカではOKなのでしょうか。


BMWやメルセデスが古めのモデルでも綺麗に乗られているのに対して、日本車は塗装ははげちょろけでベコベコに凹んだ車が多かったですが、それでも乗られているのは愛着がある?のでしょうか。




ハワイ島では大型のピックアップが多く、日本では見掛けないトヨタのタコマが結構走っていました。




こんなビンテージカーも駐まっていたので思わずパチリ




島内ではバンに乗っての移動でしたが、マウナケア山頂で天文台を眺めたり




雲海からの御来光を拝んだりで魂の洗濯になりました。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/05/13 17:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

0818
どどまいやさん

T10到着
V-テッ君♂さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年5月13日 18:09
ハワイいいなあ。
日産リーフが多いのはNEDOがスマートグリッドの実証実験をやっていて、旧日産コンツェルンの日立や日産が参加しているからですね。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100240.html

僕的には最後のクラシックなシボレーがツボに嵌まりました。かっけえなあ…
コメントへの返答
2015年5月13日 22:18
コメントどうもです。ハワイは3年振りでしたが新鮮でした。

日産リーフが多いのはそんな訳だったのですね。印象としては日本より走っている感じがしたので不思議でしたが納得です。

やっぱりアメリカンビンテージカーは格好良いですね。ハーレーと一緒でみんなピカピカにしてますし。
2015年5月13日 19:58

E46で検索してたら、久し振りのRANちゃんさん…😆

ビンテージカー、僕も遊びすぎて見てみたいです😍
コメントへの返答
2015年5月13日 22:21
御無沙汰しています。コメントありがとうございます。E46の検索で引っかかるのですね。

さすがにビンテージカーは1台しか見かけませんでしたが、素敵でした。日本の方が走っているかも(爆)。
2015年5月14日 8:32
ハマーのリムジンとは凄いですね。こんなん日本には一台も無さそう(^_^;)
この車を京都で乗ってたら絶対に路地なんか曲がれへん(._.)
ハワイ良いですね🎵
コメントへの返答
2015年5月14日 13:59
わたしもびっくりしました。他のリムジンは1日に何十台も見掛けましたが、さすがにハマーのリムジンはこれだけでした。

京都の路地だと車幅の面でもきついかもしれないですね(爆)。

久し振りに楽しい海外旅行をさせていただきました。
2015年5月14日 11:19
魂の洗濯ができて良かったですね!何か素敵なオープンカーを借りて運転したかったんじゃないですか。
コメントへの返答
2015年5月14日 14:01
マウナケア山頂の眺めも最高でしたし、ちょうどキラウエア火山の溶岩が大量噴出していたので、ジャストなタイミングでした。

助手席の姫もマスタングとカマロは憶えてくれたので、一度当地で乗ってみたいですね。でも、スーパーや美味しい店巡りになるかも(笑)。
2015年5月15日 23:28
RANちゃん様...今晩は(^^)v

海外逃亡・・・ハワイでバカンスですかぁー「イイね!」。。。
私も逃亡したいなぁ(^_-)-☆

ところで、ALPINAは見かけましたかぁ。。。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年5月16日 14:03
こんにちは、コメントありがとうございます。

3年振りのハワイでしたが、やはり楽しかったです。現地で車も乗ってみたかったですね。

そうそう、書き忘れていましたがALPINAはさすがに新旧1台も見かけませんでした。ハワイには入っていないかもしれませんね。前回のハワイ訪問時にも見かけませんでした。
2015年5月18日 6:56
おはようございます。

遅コメですみません。ワイハを満喫されてきたんですね(笑)

ハワイでもF30が結構走っているんですね。電気自動車もいて、ハワイといえばオープンカー的なイメージとは変わってきているのかな!?

古いアメ車やピックアップトラックなどは、いかにもって感じですね。
コメントへの返答
2015年5月18日 8:16
おはようございます。いつもコメントどうもです。

久し振りに1週間近く車に乗らない日々でした。やはり楽ですね(爆)。アメリカの信号を見て楽しんでいました。

E90もかなり走っていましたし、F30も割と走っていましたがF20を見掛けなかったのは不思議でした。ホノルルにはそこそこ電気自動車が走っていましたが、さすがにハワイ島には皆無でした。信号が無い区間が100Km以上あったりするところなので、テスラ以外は航続距離が足りないのかもしれませんね(笑)。

ピックアップが多いのはやっぱりアメリカだなぁ、と思いました。お国柄でしょうか。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation