• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

最初からだと違いが分かりませんね(苦笑)

最初からだと違いが分かりませんね(苦笑)


先代のミドリーヌ号ではずっとお世話になっていた燃料添加剤の「KURE スーパーディーゼルトリートメント」ですが、新ミドリーヌ号でも引き続き使っています。手持ちのストックが数本あるため最初の給油時から投入してしまっています(爆)。





新ミドリーヌ号は6気筒になって静かでスムーズになったので、スーパーディーゼルトリートメントの効果がどれだけあるのか微妙ですが(苦笑)、D-BPAによる完全燃焼の促進や燃料噴射ポンプの潤滑性を向上させると言った性能は期待出来ると思います。軽油を満タンに給油する時に1本添加していますが、今のところそれほど効果を実感出来ていません。新ミドリーヌ号が静かでパワフルなので添加前後でもあまり差が無いのかもしれませんね(爆)。


先代のミドリーヌ号は当初はENEOSの「プレミアム軽油」を給油しており、プレミアム軽油の廃止後はいくつか燃料添加剤を試してスーパーディーゼルトリートメントに落ち着きましたが、その後も10万Kmほど走行して効果も実感出来、トラブルも無いので信頼出来る製品だと思います。

alt

信頼出来ると言えば、エンジンオイル添加剤のミリテック1も2輪に乗っている時代からかれこれ20年以上愛用しており、先代のミドリーヌ号にも使用して効果を実感していましたが、これについてはさすがに慣らし運転が終了してしっかりエンジンが馴染んだ状態で検討しようと思います。


alt
自分で勝手に「ディーゼル3種の神器」と名付けているもう一つのBMCエアクリーナーエレメントについてはもう装着済みですが、こちらも効果がありそうです。一回装着してしまえば年1回の洗浄で性能復活して半永久的に保つので、これから効果を実感するのは洗浄の前後1日間以外はあまり無さそうです(爆)。


これらのアイテムの内、スーパーディーゼルトリートメントやBMCのエアクリーナーエレメントは常用しているので有り難みに気付きにくいですが、スーパーディーゼルトリートメントは給油時に添加する事で毎回効果を実感出来ますし、BMCのエアクリーナーエレメントも洗浄直後に乗るとやはり洗浄効果が分かります。長年乗るのであればこうしたアイテムでエンジンの負担を減らしてやるのも良いのではないでしょうか。
ブログ一覧 | ALPINA D3S | 日記
Posted at 2022/09/26 07:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2022年9月26日 8:38
BMCのエアクリーナーエレメント
気になってます。
最近添加剤使わないように
ディーラーから言われてるので
引き続きインプレお願いいたします
コメントへの返答
2022年9月26日 12:16
コメントどうもです。

BMCのエアクリーナーエレメントに関しては吸気抵抗が減るだけなので問題は無いと思います。どれも先代のミドリーヌ号で20万Km使用して問題無かったので、心配なさそうですが、添加剤に関しては取説などでは使用しないように書かれているので自己責任ですね。最近はミリテック1以外にもあるので検討中です。
2022年9月26日 23:16
当家では、アルピナD5と、プジョー308の2台ともディーゼル・・・
添加剤ですが、2台とも納車後から継続的に「ディーゼルウェポン」を使っています。
KUREとかの商品よりは認知度は落ちていると思いますが、運送業のトラックとかにも使われているようだし、悪い話をネット等でも聞かないので使用しています。
コスパが良いってのが大きいですが(^^ゞ
https://firstadd.com/dieselweapon.html


エアーエレメントは、今のところ、BOSCHの変えた程度で、BMC・・・なかなか導入に至りません。。。
コメントへの返答
2022年9月27日 5:53
コメントどうもです。

やはりディーゼルには添加剤をお使いですか。スーパーディーゼルトリートメントは1本600円強でリッター当たり10円弱の出費ですが、それよりコスパが良いのですね。チェックしてみます。

BMCは結構高性能だと思いますので、ぜひお試しください。洗浄でずっと使えますし。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation