• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

やっぱり持ってますね、この人…フェルスタッペン選手大逆転勝利

やっぱり持ってますね、この人…フェルスタッペン選手大逆転勝利
シーズン序盤のレッドブルの快進撃でもう今シーズンは終わったかと思ったF1グランプリですが、マクラーレンの怒涛の巻き返しでコンストラクターでは3位に転落し、ドライバーのチャンピオン獲得にも黄色信号が灯ったかと思ったフェルスタッペン選手ですが、見事な逆転優勝でしたね。 ブラジルGP前には47点差ま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 06:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1レース | 日記
2024年11月05日 イイね!

あら、生産終了ですか…モーガンプラス6の最終モデル

あら、生産終了ですか…モーガンプラス6の最終モデル
新世代のアルミフレームに生まれ変わったモーガンのプラス6ですが、先日最終の限定モデルのプラスシックスPINNACLE(ピナクル)の発表がありましたね。 車重が1145KgのところにBMWの直6ターボが載っているのでパフォーマンスは一流ですが、価格も2128万5000円とかなりですね。この限定 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 06:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年10月29日 イイね!

これは来シーズン期待できるかも…ビモータとカワサキのスーパーバイク

これは来シーズン期待できるかも…ビモータとカワサキのスーパーバイク
スーパーバイク(SBK)では今年いっぱいでカワサキのワークスが撤退し、来年からはビモータとのコラボでSBKチームとして参戦するというニュースがありましたが、先日のヘレステストで実車が走り始めたようですね。 全くのニューマシンでカワサキのテストライダーのフロリアン・マリノ選手の初日のタイムは1 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 06:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年10月22日 イイね!

遠出をすると面白い事がありますね。

初代もそうですが、新ミドリーヌ号も遠出は得意なので400-500Kmくらい一気に走ってしまう事もありますが、先日は遠出の最中にちょっと面白い出会いがありました。 新東名高速を走っていたらタンクローリーが走っていました。いつも追い抜きざまに何を積んでいるのかチェックするのが癖になっていますが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 06:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2024年10月18日 イイね!

これは鬼に金棒ですね…ブレンボがオーリンズを買収

これは鬼に金棒ですね…ブレンボがオーリンズを買収
ブレンボというと高性能なブレーキメーカーで2輪、4輪問わずにトップカテゴリーで採用が多いサプライヤーですが、この度大手高性能サスペンションメーカー『オーリンズ・レーシング』の株式を100%取得、買収するそうです。 オーリンズというと2輪のサスペンションでは有名で以前からレーシングマシンのサス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 06:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年10月15日 イイね!

これは新しい試み(トライアル)かと思ったら…EVが内燃機関に勝つ日

これは新しい試み(トライアル)かと思ったら…EVが内燃機関に勝つ日
内燃機関に混じってEVがレースを出来るのはまだまだかと思っていましたが、HONDAがトライアルの全日本選手権にEVを投入する、というニュースがありました。 「おお、さすがHONDA、チャレンジスピリットがあるなぁ」なんて思ったら、ヤマハは2023年シーズンから「TY-E2.1」で参 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 06:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年10月09日 イイね!

これは凄い発明かも…オリジナルボックスのフロントフォークダンパー

これは凄い発明かも…オリジナルボックスのフロントフォークダンパー
最近はチラッと斜め読みが多いMototFan Illustrated誌ですが、今月号は珍しくバイクの新型フロントフォークについての特集があったので、じっくり読むために本当に久しぶりに(爆)購入してみました。 オートバイのフロントフォークはあまり改良がなされていない感じでずっと同じ形式 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年10月01日 イイね!

まあこんなものでしょうね…レンタカーでヤリス借りました。

まあこんなものでしょうね…レンタカーでヤリス借りました。
連休中に電車で出かけたので、出先でレンタカーを借りる事にしました。大した距離は走らない予定だったのでケチって車種はヤリスにしました。 トヨタのレンタカー会社に行きましたが、地元の小さな店と違って大きな立体駐車場のあるお店で、1階で手続きを済ませてからエレベーターで2階に上がって車を引き取り ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 06:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年09月27日 イイね!

1時代が終わった感じですね…8シリーズ生産終了

1時代が終わった感じですね…8シリーズ生産終了
最近デビューのBMWはEVと共用シャーシばかりで純粋に内燃機関専用のモデルは無くなってしまいましたが、内燃機関専用モデルもどんどんディスコンになっていくようですね。 庶民にとっては高嶺の花の8シリーズも生産終了という事でファイナルエディションの発表がありましたが、こちらの方のソースによると、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 06:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年09月24日 イイね!

1年ぶりのお約束ですね…BMCエアクリーナーエレメント洗浄

初代ミドリーヌ号から愛用しているBMCのエアクリーナーエレメントですが、またまた走行1年経過したので洗浄しました。前回の洗浄は10月だったのでまだ1年経っていませんでしたが、走行距離は約1万6千Kmでした。 まずはエアクリーナーボックスを開けますが、4つの止め金が結構硬いので大きなマイナス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 06:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記

プロフィール

「[整備] #D3ツーリング BMCエアクリーナーエレメントの3回目の洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/car/3315795/8352438/note.aspx
何シテル?   09/02 12:01
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation