• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

EVとエンジン共用プラットフォームってどうなんでしょう

EVとエンジン共用プラットフォームってどうなんでしょう
先日のBMWの新型7シリーズの発表で考えたのですが、あの顔付きは置いといて(爆)、今時内燃機関とEVの両バージョンがある車ってどうなんだろう、という疑問です。 新型7シリーズは直6、V8のガソリンエンジンもしくはディーゼルエンジンを搭載した従来の7シリーズと、EVの「i7」が発表されましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 07:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月24日 イイね!

実際に走るんですね…メルセデスベンツのEQXX

実際に走るんですね…メルセデスベンツのEQXX
今年の初めにプロトタイプが発表されたメルセデスベンツのEQXX、そのまま市販される訳ではないようですが、単なるショーモデルではなくて実際に走行出来るようで英国での試乗記事が出ています。 ジャーナリストが運転は出来ず同乗した記事ですが、メーカーでの走行では実際に1007㎞走行した上に残り14 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月22日 イイね!

これ、欲しいですか?…新型7シリーズ

これ、欲しいですか?…新型7シリーズ
新型7シリーズが発表になりましたが、段々エグい顔付きに磨きがかかってきたと思うのは私だけでしょうか。 ライトはポジションライトとウインカーが上部、ヘッドライト本体は下部の2段構えのようですが、違和感ありますね。個人的にはシトロエンの出来損ない(失礼!)と感じてしまいます。 全 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 07:40:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年04月19日 イイね!

頑張って走ってますね〜

頑張って走ってますね〜
先日出張でやや遠出しました。西へ向かうと以前より往復300Km余計に走るのですが、なんとか往復900Kmを無給油でこなせました。キリ番は逃しましたが、走行距離240000Kmも達成です。12年間で24万Km、頑張ってくれています。 最初の1年間で6万Km走ってしまって「最初の車検までに20 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 12:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記
2022年04月11日 イイね!

DS9をチラ見してきました。

DS9をチラ見してきました。
近場の輸入車アウトレットショーに行ってみたら、新型のDS9が展示してあったのでチラ見してきました。ボディカラーはホワイトのメタリックでした。 内装は通常版のものでしたが十分高級感がありました。リアシートに座っても前後のゆとりはたっぷりあり、4ドアクーペ的フォルムの割にはヘッドスペース ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 00:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月11日 イイね!

まだ効き目ありますね…ミリテック1注入

まだ効き目ありますね…ミリテック1注入
ほぼ年に1回注入しているエンジン添加剤のミリテック1、今回はちょっと早めに前回の注入から8000Km走行なので半量注入しました。 エンジンオイルの注入口から入れて、アイドリングをそのままするか走行を続ける事でエンジンの熱で処理完了、という感じです。今回は注入してからまず3時間くらい走った ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 12:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記
2022年04月08日 イイね!

ちょっと期待はずれかも…マツダの新型直6ディーゼル

ちょっと期待はずれかも…マツダの新型直6ディーゼル
以前から期待していたマツダの新型直6ディーゼル、先日技術発表がありましたね。 排気量は3.3Lとの事なので現行のスカイアクティブ2.2ディーゼルとボア、ストロークは同一で6気筒化した感じでしょうか。ディーゼルエンジンは燃焼がかなり重要性を持つのでボアやストロークをいじるより気筒数 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 07:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2022年04月04日 イイね!

出ちゃいましたね…アルピナB4グランクーペ

出ちゃいましたね…アルピナB4グランクーペ
先週末に日独同時発表されたアルピナの新型B4グランクーペ、日本ではオンラインの発表予定が急遽実車も用意してのサプライズになったようですね。 サプライズという意味では、前々回の東京モーターショーのアルピナブースで担当の方から「4シリーズはあのでか鼻グリルは格好悪くてアルピナの美学には合わな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 07:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
1718 192021 2223
24252627 282930

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation