• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

もう30000Km超えてしまいました。

もう30000Km超えてしまいました。
メーター表示がG20になってつまらなくなったせいか、キリ番ゲットには全く興味が湧かなくなりましたが、ふと気付いたら新ミドリーヌ号は走行30000Kmを超えていました。 一昨年の8月に納車されてから(トラブルでの修理期間を除くと)ほぼ1年半で30000Kmの走行ペースは想定よりも速い感じで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 07:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2024年04月23日 イイね!

どうやらセッティングが変わったようですね…LCI後のB3/D3S

どうやらセッティングが変わったようですね…LCI後のB3/D3S
以前にALPINA D3SをディスっていたジャーナリストがLCI後に意見を変えた、という記事を書きましたが、こちらの本のインプレッションでも同様の記事がありますね。 LCIによってB3はスポーツ寄りの硬めになり、逆にD3Sはややソフトなセッティングになったようです。これはガソリンと ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 06:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA D3S | 日記
2024年04月10日 イイね!

ALPINAは前期型が好み?

ALPINAは前期型が好み?
最近相次いでみん友さんがアルピナを購入されましたが、奇しくもお二人とも前期型にされています。あくまで好みの問題だとは思いますが、アルピナもBMWのLCIに伴ってフェイスリフトするので、前期型の方がアルピナらしいルックスの事もありますね。 G30のD5Sは前期型はラグジュアリーグレードをベ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 06:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2024年04月02日 イイね!

これが今のところ最強ディーゼルでしょうか…Gクラスのマイナーチェンジ

これが今のところ最強ディーゼルでしょうか…Gクラスのマイナーチェンジ
最近はどの社もEV路線まっしぐらで新型車でも8気筒や6気筒はどんどんディスコンになっていますが、メルセデスベンツのGクラスのディーゼルはちょっと進化したみたいですね。 新型になってからのディーゼルは直列6気筒のOM656型の「350d」が286ps/600Nmでしたが「400d」では ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 06:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーゼル一般 | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation