• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

今年も135iがたくさん!

今年も135iがたくさん!早いもので135iを降りてから1年ちょっとになりますが、今年はOB?参加ででかけてきました。

まずは国道52号線の道の駅(たけのこ?)でジャンちゃんさん、そらまめさんと待ち合わせ、下道を走って信州まで。途中135iと乗り換えさせていただきましたが、やはりMTは気持ち良いですね…って、最近よく乗ってる気が(爆)。


ずっと下道で走れるかと思いましたが、国道20号線が工事中らしく(確かに、帰り道は迂回路になりました)、途中から中央自動車道に乗りましたが、2分遅れで諏訪の待ち合わせ場所に。


そこからは135iが勢揃いでトレイン走行。ピラタスに到着したのは20台以上になっていました。OB?の方、久し振りの方にもお会い出来て、お昼御飯まで楽しくボンネット開けて?歓談です。


お昼のあとでこけももソフトなど食しながらまただべっていましたが、帰ろうかと思った矢先に通り雨になったので、泊まり組のみなさんとお別れしました。


ジャンちゃんさんの先導で清里に向かいましたが、評判通り?のiDriveのカーナビに不思議な道を案内されて清里の清泉寮に到着。なぜかソフトクリームには長蛇の列でしたが、待った甲斐あってとても美味しくて満足。


その後は単独行動で清水に向かってバドミントンで一汗流して帰りましたが、久々の信州(南部の方ではなくて)を充分走って堪能しました。懐かしい方々にもお会い出来てよかったです。今回は色のバリエーションが少なくてちょっと残念でしたが、次回はバレンシアオレンジなんかあるといいですね。
Posted at 2011/07/11 13:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2011年04月25日 イイね!

M3より速いの!

M3より速いの!こちらの記事に詳しいですが、1M coupe、ホッケンハイムサーキットだとE92 M3より速いようです!!ノーマルの135iより3秒速い、という事は、スペック以上の速さでしょうか?



でも、一番速いのがE46 M3CSLってところがもっと凄い…


ちなみに、こちらの記事では、1位はケイマンRの1分12秒4でした…更に速いんですね。流石に生粋のスポーツカーですね。ひょっとしたら、NSX-Rでもこれくらいのタイムが出るかもしれませんね。
Posted at 2011/04/25 17:16:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2011年02月08日 イイね!

どうして来ないのかな…

どうして来ないのかな…

日本では導入が見送られた 1M coupe ですが、イギリスではしっかり売るようですね。という事は右ハンドルもある、という事で。


こちらのビデオにも、実際に右ハンドルで走っている光景が写っていますが、何故日本では売れないのでしょう、本当に不思議です。


最低地上高の問題、とか言われてますが、フェラーリやランボルギーニを見ていると、そんな事で1Mが引っかかるとは到底思えないし…本当に日本はガラパゴスですね。


下らない規則で市場を狭めていくと、技術的にもおいてけぼりを食う事になりそうなのが分からないのでしょうか。お役所仕事って、困ります。
Posted at 2011/02/08 12:34:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2011年01月24日 イイね!

満タンで1519Kg!

だそうです。こちらの記事で実際に測っているようです。1M coupe、とりあえず重量税は安くなりそうですね(笑)。
Posted at 2011/01/24 08:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2010年12月21日 イイね!

135iがたくさん!

135iがたくさん!
日曜日はスタディ神戸で開催された、TEAM 82のオフ会にお邪魔してきました。何故か西の方から合流です(自爆)。



関西方面の135i乗りの方達は普段お会いしないので、お初の方が多かったですが、みなさん色々モディなさっているので、拝見して楽しかったですね。なぜか、例のブツの取り付けは、慣れている私がする事が多かったですが(爆)。


今回はアルピンホワイトとブラックサファイアだけで、日陰で並ぶとALPINA D3 Biturboもほとんど黒にしか見えませんでした(笑)。


噂の1M coupe に関しては、やはりみなさん価格が気になるようで、即買い、という方はいらっしゃらないようでしたが、来年はどうでしょう。さすがにバレンシアオレンジをオーダーされる方はいらっしゃらないようですね。


10時から始まりましたが、色々歓談していたら、あっという間に夕方になりました。参加されたみなさん、お疲れ様でした。今度は岐阜辺り?ですか。


今回はほとんど渋滞に合わなかったので、往復1400Kmを快適に走れて、燃費も17Km/L走りました。交通費安上がり〜。
Posted at 2010/12/21 17:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「[整備] #D3ツーリング BMCエアクリーナーエレメントの3回目の洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/car/3315795/8352438/note.aspx
何シテル?   09/02 12:01
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation