
昨日は同じALPINA D3 Biturboのオーナーさんと、楽しいプチオフ会の予定だったのですが、こんな事故に…。車体も凹みましたが、本人も凹んでおります。
駐車場で落ち合ってしばし歓談し、移動しようと表に出てからまた話し込んでいると、車の向こうで「ドカーン!!」という轟音が。
慌てて裏に回ってみるとこの状態。ドライバーを…と見ると、誰もいない…サイドブレーキの引きが甘く、坂道になっている上側の駐車スペースから突進してきてD3君の横っ面に突っ込んでいました。
怪我人が出なかったのが幸いでしたが、リアのフェンダーとドアにしっかりパンチが入って、ホイールにもちょっとダメージが…。帰りも高速使うのでNicoleさんでアライメントチェックしてもらったら、やはり当たった方向に歪んでいたので修正してもらって、なんとか自走して帰れました。
135i乗りのみなさんも、MTの方が多いので気を付けて下さいね。今回は車だけですみましたが、通行人が居たり、お店に突っ込んだりしたら洒落じゃなかったです。今回は、自動車学校で五月蝿く言われた、「坂道ではしっかりハンドブレーキ引いて、ギアは必ず勾配と逆方向に!」を痛感しました。
他の車の盾となって凹んだD3君、今回も650Km走って燃費は16.9Km/L…けなげです。
Posted at 2010/03/23 08:00:05 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3 Biturbo | 日記