• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

新型D3でちょっと妄想

新型D3でちょっと妄想
最近試乗ネタもお出掛けネタもありませんが、先週の記事へのコメントで新型D3の新情報をいただいたので、ニコルにちょっと問い合わせてみました。



暫定の価格表を送ってもらいましたが、セダンで素のモデルの価格が1098万円。BMWの標準車のM340i xDriveの価格が985万円な事を考えると十分納得の価格で、ガソリンモデルのB3が1229万円ですからお買い得かもしれません。


alt
標準装備の表がこちらですが、必要十分な装備はあるようです。


ここから自分の好みのオプションを追加していくのですが、アルピナは標準BMWのような抱き合わせのパッケージのオプションではなく、ポルシェのように一つ一つ選んで行く形になります。


alt

ツーリングボディにすると39万円の追加になりますが、ミドリーヌ号(E91 D3Biturbo)の場合はツーリングにするだけで右ハンドル、ATも込みで合計125万円の追加になった事を考えるとリーズナブルです(爆)。ボディカラーはアルピナグリーンにしたいし、


alt
標準装備の19インチの星型20スポークホイールは微妙なので


alt
20インチのクラシックの鍛造ホイールにしたいところですが、46万円の出費がちょっと痛いですね。しかし4輪で13.5Kgの軽量化とデザインも捨てがたいです。


既にこれだけの選択でも128万円の出費ですが、これでB3の素の価格です。ここからもう少し好みのオプションを選ぶ感じですが、シートをファブリックにするかメリノレザーにするか(BMW標準のヴァーネスカレザーはイマイチなので)、ライトやヘッドアップディスプレー、サンルーフなどの追加でしょうか。アルピナグリーンとホイールを諦めれば、B3のスタート価格と同等かちょっと安いくらいなので納得です。


alt

肝心のエンジンの出力などはまだ分かりませんが、先日コメントいただいた通りの355ps/770Nmだとすると、B3とほぼ同じ車重でXD4よりは100Kg軽い(それでもちょっと重いですね)ので、かなりの加速になりそうです。D5Sの0-100Km/h加速4.9秒、最高巡航速度275Km/hを少し上回るくらいでしょうか。


肝心の乗り心地も、G20型はデビュー1年でかなり改善されたようなのでアルピナなら問題ないでしょう。D5SのエンジンもLCIで新型D3と同じにパワーアップされるらしいので、大きなボディでも問題無いかたはこちら待ちでも良いかもしれません。


現状だと初回の生産の7月枠がほとんど埋まっていて次回は11月からのようなので、慌てて頼むか(もう手遅れかも)、その内やってくる新型B3の試乗をしてからゆっくり考えるか…なんて妄想してみました。
Posted at 2020/04/07 12:07:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA D3 Biturbo | 日記

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation