• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9*の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2009年7月23日

LAILE Beatrush フロア補強バー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
欠品だったようで1週間送れで届きましたー!
まぁ、大安売りやから仕方ないですよねー。
2
早速車庫に行って、開封します。
3
その前に品番。何かの参考になりますかいな?
キューブ、キュービック、マーチ、ノート共用です。
4
開封すると、フロア補強バー、ナットのついた板、ボルト、ワッシャ、ノート用のスペーサーと説明書、ステッカー、カタログが入っていました。
5
取り付け前に、フロントタイヤを板に載せます。
少し高いほうが作業し易いし。
6
で、早速借り止め。
ナット板を突っ込んで、補強バーをナットでぐりぐり止めます。
7
反対も取り付けて・・・
8
本締め!
ボルトの頭は六角でした。
これで少し走ってきまーす。

帰ってきたら増し締めを忘れずに!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロアアンダーバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

お盆前に洗車

難易度:

ナビセッティング

難易度:

タワーバー取り付け

難易度:

ボンネットフードダンパー ー解決編ー

難易度:

インテリジェントルームミラー 取り付け

難易度:

タワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月23日 15:12
車高下げたら厄介者です(爆)

守口で擦りまわった原因の一つ( *^)/☆(+。+*)イテッ
コメントへの返答
2009年7月23日 15:15
あー間違いないですねーw

うちはこれ以上下げる予定ないので無問題!!

プロフィール

「@kc_9jp おおおおおめでとーいらっしゃーい30代」
何シテル?   08/14 00:53
大阪は北摂に住んでいる9です。 最近はLEDあんまりしていませんが、 ここをこーして、こーして、こうしたら・・・・じゃーん(ドヤァ) みたいな話は大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

インストルメントパネル交換&スイッチ増設まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 00:09:27
リアハブベアリング&リアハブボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 17:12:25
PPTさんに寄り道… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 11:17:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のユーノスロードスターNA。 完全にロド沼に首まで浸からせました。 あー、好きや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼSEED STYLE製LEDパーツと、呪いのパーツが多数のロードスターNA。 チャー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
シルバーのキューブです。 外見はノーマル?あ、でも、あれ?あれ? みたいなキューブを作り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
フォトアルバム用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation