• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

横浜


猛暑の毎日、熱中症を避けるには涼しい所へ・・・ということで
お手軽な横浜へ行ってきました♪

目指すは、冷房の効いた一般公開の洋館「ベーリックホール」。
手がけたのは東洋一のビルと言われた旧丸ビルを設計したJ・H・モーガンです。











入って直ぐ、素晴らしい居間がお出迎え











同じ1階にはダイニングルーム











2階に上がって、子供部屋































客室と専用浴室





















主人寝室のデスク











夫人寝室のサンポーチ











玄関前庭











小物たち





















何時迄居ても飽きないのですが、ランチの時間になりましたので撤収




「洋館に対する憧れを持つ人なら、誰もが溜息をつくような美しい邸宅が横浜の
山手にあります。」から始まる蘊蓄はこちらをご参照ください。


360度ムービーを含む横浜山手西洋館のHPはこちらをご覧ください。










山手西洋館のエリアには、そこかしこに映えるアングルがありました































さて、今日のお供は新型V60 T5 インスクリプションです





















《仕様》
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4760×1850×1435mm
ホイールベース:2870mm
車重:1700kg
駆動方式:FF
エンジン:2リッター直4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:8段AT
最高出力:254ps(187kW)/5500rpm
最大トルク:350Nm(35.7kgm)/1500-4800rpm
タイヤ:(前後)235/45R18 98W(コンチネンタル・プレミアムコンタクト6)
ホイールサイズ:8.0J×18(アルミ)
最小回転半径:5.7m
燃費:12.9km/リッター(JC08モード)
価格:599万円/OP装着 638万9000円
オプション装備:メタリックペイント(8万3000円)
チルトアップ機構付き電動パノラマガラスサンルーフ(20万6000円)
FOUR-Cアクティブパフォーマンスシャーシ(11万円)




首都高から横羽線の往復乗りましたが、良いクルマですね。
2Lターボが1.7トンのボディを軽々と、しかもモーターのように静かに加速させる
様は気持ちいいです。また、FOUR-Cでコンフォートを指定すれば芯は残しつつ
も角を丸めた乗り味を楽しめます。
電制ギミック類は想定の範囲内ですが、パイロットアシスト&LKAだけはチキンな
私が信頼関係を築く時間がなくて(特に高速カーブ)残念でした。


FMCで一気に古さを感じるようになったマイV60・VORですが、7年目の車検も
終了、元気に走ってます♪

では (^-^)/





XF18-55 / T-20










ブログ一覧 | ドライブ記 | クルマ
Posted at 2019/08/05 01:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

5月の歩数は!
kuta55さん

どうにかゲットしてきました🍋
pikamatsuさん

水曜日終わり‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 7:15
車が新しくなるたびに技術の進歩には驚きと羨ましさが
ですが最近では慣れした親しんだ安心感の方が勝っています
洋館・・・横浜は多いですね
昔、山手にある友人宅に行って古びた洋館の多さに驚きましたがなかなか残すのは難しいようです。
水道のバルブなんて・・・替えはどうするんですかね?
コメントへの返答
2019年8月5日 18:00
こんにちは☆彡

マイ・ボルボに愛着はあるのですが、最新のボルボは最良のボルボだという事実は不変、やはり7年の歳月はふた周りくらい昔ですね(笑)

たしかに、使ってこその建物。幸いこの洋館は結婚式場としても活用されているようで、これからもバルブとともに整備・存続して欲しいものです。(^-^)/
2019年8月5日 19:04
こんばんは☆
ペンギンさんのお散歩シリーズと歴史ある洋館シリーズは超楽しみです♪
こんな洋館の子供部屋で育ったら私のようなひねくれ者は育たないでしょうね(笑)電話ボックスがお洒落ですね(*^^)v
新しいものを買っても次にまた新しいものが出て欲しくなる、キリが無いので私のXC70も車検を通します。貴重なオーシャンカラーを壊れるまで乗り続けましょう♪
コメントへの返答
2019年8月5日 23:09
こんばんは☆彡

ありがとうございます。この洋館で印象的だったのは壁やタイル等の色使いですね。それぞれの部屋に個性があって、使う家族に合わせてあるのか印象的でした。
貼った写真は、リンク先の解説を補完する為ですが、見所はまだまだありますので、お勧めです。

で、新V60。考えてみればV70の後継ですから出来栄えは保証付ですね(笑)(^-^)/
2019年8月5日 22:47
こんばんは。
素敵な洋館ですね。アフタヌーンティーでも飲みたくなるような雰囲気です。こう言う部屋で暮らすと何だか心も和むような気がします。

ウチと同じぺブルグレーですね。FOUR-Cのクルマには乗ったことがないので一度乗ってみたいと思っています。パイロットアシストはあまり良くなかったのでしょうか。ウチのは直線で左による癖があるようです。
コメントへの返答
2019年8月5日 23:42
こんばんは☆彡

KVK号と同色ですか!我が家では家族から好評でしたよ。
パイロットアシストは結構敏感で、ライントレースでロストした時に反応していました。原則、高速のみでセットしましたが解除される前に復帰しましたので機能的には優秀かと思います。カーブでは私が普段乗ってるラインよりより正確にセンター出ししているようで、結果外に膨らむイメージを持ったので舵角修正しました。一方、アップされていた左寄りの癖は感じられなかった・・・というより物珍しさでその暇がなかったです(笑)
総じて、本当に良くできたクルマだなぁというのが感想です。

酷暑のお出かけに洋館巡り、癖になりそうです〜(^-^)/
2019年8月6日 0:53
こんなところがあったんですねー いかにも横浜山手って感じがします。
新車の慣らし運転かと思いましたが、そういえば車検の時期でしたか。うちも今日、1年点検に出してきましたが、いつものごとく代車出してくれないので丸ノ内線で帰ってきました(笑
コメントへの返答
2019年8月6日 1:32
こんばんは☆彡

7年なんてあっという間ですね。サマージャンボを買い忘れたので、年末ジャンポに掛けようかと思ってます(笑)

あらら、代車代行サービスしておりますので、お気軽にお寄りくださいませ(爆)(^-^)/

プロフィール

■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録】ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:38:43
みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation