• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

空気圧と燃費

金曜日あたりから急に寒くなり、本格的な秋の到来ですね♪


(毎年季節を先取りする銀杏です)


先日アッシーした時にGASが底をついたので、昨日夕刻満タン給油してきました。
総距離600キロの内、成田往復と河口湖往復がメインで半分以上は高速区間でしたが、
平均燃費は10km/lを僅かに切る水準でした。

季節も変化したので、給油のついでに空気圧をチェックしたところ、納車時230kPaが
助手席側前輪のみやや低い値。で、今回試しに少し上げることにしました。
マニュアルによれば「160km/h迄は230kPa指定」ですが、「燃費を考えるなら
最大荷重時(260kPa)を推奨します」と・・・今回は、250kPaにセットしました。


(1812の標準スポコン3)


空気圧調整後、アッシーで都内のみ26キロ走りましたが、この平均が10.2km/lと
悪くない結果、いつもなら一桁ですから(笑)


(漸く1700キロを超えました)


乗り味は路面に対しコンコンと反応しますが、不快ではない水準。助手席の住人も、
以前よりこちらのほうが好み・・・と云う事で当面はこの空気圧で乗ってみること
にします。(^o^)/


Posted at 2012/10/20 18:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2012年10月14日 イイね!

北麓の秋

いつもは丹沢詣でのペンギンですが、予定していた所用があったので採水地を変更し
こちらへ行ってきました♪

パナジウムが豊富に入っている「不尽の水」(地下300mからボーリングした富士山の水)
を採水させて戴きました。採水口に行くと、遠く岐阜県からお越しの御仁が、ポリタンク
数十個を並べ採水中。お伺いした処、病床の奥さまが口にされるとお身体の合が良いとか
で永年ここのお水をご利用の由。まさに命の水ですね。

用事が終わった頃にはすっかり暗くなっていましたが、そう云えば・・・と
AHB(アクティブ・ハイビーム)のテストをしました。やはり街路灯のある山道はハイ・
ローの切り替えがうるさくて見辛いです。特に道が暗ければ暗いほど五月蝿さが増幅。
一方、高速でのそれはとても有効で、深夜・帰路の河口湖−大月区間では重宝しました。

中央高速を往復し、現地でチョいウロウロした記録は



以前、DRIVeで行ったクレマチス(308km 12.1km/l)やユリ(235km 12.0km/l)
ドライブの時と今回T4・VORは略同じ燃費ですね。一方、代車で借りていたの3リッター・
ターボのRデザインが300キロ強走って11.5キロ/Lでしたから、高速中心のユーザーなら
チョッと悩むところです・・・T6のパワー&トルク、AWDのの安心感、Rデザインは
やはり魅力的ですし(笑)

北麓の秋、パチリと撮りました(^o^)





Posted at 2012/10/14 14:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2012年10月06日 イイね!

V60 チョッと気になる

V60のVORは2013MY装備になっていますが、セーフティ・パッケージに
AHB(アクティブ・ハイビーム)機能がセットになっています。

この機能は、簡単に云えば、オートモード時にハイビームを選択すると、
先行・対向車の状況をカメラ・センサーが検出して自動的にロービームにする
と云うもの。その状況が解除されれば、1秒後にハイビームに戻る・・・筈
なのですが・・・戻らない(笑)


速度計内側の「三[A」の表示です


経験から云えば、周囲に街路灯があれば、どんなに頑張ってもハイにはなら
ないのです。私は、従来から夜道の道路脇が明るくても、なにが飛び出すか
分からないので周りに迷惑にならなければハイを選択していたのですが無理。

尤も、従来のようにロー・ハイを自分で選択したければ、マニュアルモード
を選択すれば良いのですが、せっかくオート・ライトが標準装備されたのに
と忸怩たる思いです(笑) 

クルマにオートを指定すると云うことは、動作ロジックも委ねると云うこと
なので慣れるしか無いかなぁと思いますが、出来ればドライバーが操作した
範囲でマニュアルモードに戻って欲しいところです (^_^;)
Posted at 2012/10/06 20:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2012年10月04日 イイね!

【終了】お譲りします2

【終了】お譲りします22013MYのVORにオプションでフロントセンサーを
装着しましたが、センサーがトリムフレームと一体に
なっているようで、オリジナルが左右セットで手元に
残りました(笑)

ご希望の方はみんカラ・メッセージ(MM)でご連絡
下さい(^o^)/

【追記】本件は10月14日終了しました。

Posted at 2012/10/04 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2012年10月03日 イイね!

お譲りします

お譲りします2012MYのV60に乗っていた時にebayで購入したT4
のエンブレムをお譲りします。

DRIVeエンブレムを付け替えようと思っていたのです
が2013MYのVORは既にT4になっていました(笑)

ご希望の方はMMでご連絡下さい(^o^)/

【追記】本件は2013年3月31日にクローズしました。
Posted at 2012/10/03 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation