• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

フォグ取付けと塗装補修とヘッドカウル位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
住んでる所が田舎故に、
田舎道走ることが多いんで、
良く霧に出逢う。
なのでフォグは付けたかった。

今回は、塗装の補修と
ヘッドカウルの位置調整もあったので、
オールペンをしてくれた
三重のオールコートミツトモに
4/29作業を依頼。

2
小林社長が作業工程の写真を
送って来てくれた。

フォグの取り付け位置を決めて、
フォグランプステーを仮取り付け。
3
ステーの取り付けに試行錯誤した結果、
バンパーに直付けとしたとの事。
この上にメッキバンパーが取りつくので、
ステー自体は見えなくなる。
一応、メッキバンパー保護の為の
スポンジクッションも貼付。
4
塗装剥がれの修正箇所は3か所。

①写真上:屋根格納時、
トランクリッド裏面のコードが
擦れて、削れた傷。
これは屋根一面を再塗装。

②写真下:トランクリッドオープン時、
リッドの角がボディ側に当たって
削れた塗装剥がれ。
これはプロのタッチアップで補修。

③写真は無いけど、
運転席ドア縁を何かにぶつけて出来た
塗装剥がれ。
これもプロのタッチアップで補修。
5
5/29、完成、引取り。
フォグランプ付いてる~!!(≧▽≦)
これで霧の夜道も安心安心!!

因みにフォグは、
みんカラ先人様を参考にして、
レトロ感のあるRaydyotDL701。
30年!?くらい前のMade in England。
今はもう製造されていないので、
コペンの購入を決めた頃から
ヤフオクで探し始めて、
こなれた値段の中古2ヶを揃えるのに
1年くらい掛った。
6
ついでにフォグのスイッチも、
インジケーター無しのから、
インジケーター付きのスイッチに
変えて貰った!

あと、このフォグ、Netで調べてたら、
かなり熱くなるみたいなので、
H3バルブをLEDバルブに変え貰った。
7
気になるフォグの発色はこんな感じ。
もともと、レンズ内の反射板部分が
イエローなので、
イエローLEDの発色がどうなのかは
良く分からない。(笑)
8
ヘッドカウルは位置調整で
取り付け具合も良くなったし、
先の塗装剥がれもキレイに直って
良かった、良かった。(^-^)

今回掛かった費用は
Fバンパーカバー着脱分解 8,000円
フォグランプ取り付け 12,000円
フォグスイッチ加工 5,000円
キズ処理塗装 15,000円
ヘッドカウル調整 2,000円
消費税 4,200円
値引き200円
合計46,000円

更に1,000円マケて貰って
45,000円也。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ交換

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック 131,556km 助手席着座センサー無効化 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/7833461/note.aspx
何シテル?   06/15 20:28
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2022年10月29日(土曜日)午前、 雲ひとつない秋晴れ。 そんな絶好のオープンカー日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation