• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなcapのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

落ち着けえぇえー!(パラガス風)

とりあえずタカタでシェイクダウンしてきましたよ。





バネ全然合わんでエクストリームオーバーステアだよ!
ハイギヤード過ぎてどこにもギアが合わんという。

恥ずかし過ぎるからタイムは伏せるけどAZ-1の約1秒落ちくらい。

ウエット路面は曲がらん!止まらん!進むけど喰わない!





脚廻りは色々手を入れる必要アリですな。

あと雨漏り凄いw
笑いしかでねぇwwww


Posted at 2019/12/31 11:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

でっかく、新しく。

今日、次期タカタアタッカーとして購入してたロータスエリーゼが納車だったので取りに行ってきました。


S1後期の標準グレード。





前オーナーさんがきっちり整備して乗られてたので、特段不具合は見られず状態良好。

車高調は入ってたので、LSDと軽量フライホイール、強化クラッチを組み込んで貰っての納車。


AZ-1 に比べて分厚いサイドシルだから乗り降り割とヤバ目。

ブレーキはマスターバックレスだからカッチカチw

長〜いローン組んだからある意味一生物の車になりました。

持って帰ってすぐコーティング掛けたけど雨が降るというw

硬化が速いやつでよかったよまったくw
お約束だよねー
Posted at 2019/12/25 20:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月06日 イイね!

大人の・・・

大人の・・・タイトルに深い意味はないですよ。
心が汚れてるといけないことを想像するらしいです






















用事があって義兄の所に行ってきたんですよ











道中いつも思うけどこのカカシは謎すぎw
B'z要素は顔の所に貼ってる写真くらいw







用事ついでにずっと持って帰れと言われ続けてたこれを貰ってきたんです



大人のオモチャ箱。
ツールチェストだね。キャディともいう。
姉が一時期車屋で働いてた時に使ってた物。

多分TONEの古いやつ


このサイズだとワゴンRとかアルトでも運べるから良いんですよ。

プライベートでガレージとかに入れようと検討してる人はこんくらいのサイズのを1個か2個置いとくっていうスタイルが使い勝手良くてオススメ。
取り回し楽だしプライベーターだと工具沢山持ってる人少ないしね。
あと割安。
無論防水とかじゃ無いから雨晒しはダメ。


買う時はコロもこれくらい太いやつ付いてるのを選んだ方が後々安心。

細いと溝とかに落ちるんです


これでカーポートが少し片付くな〜
あとは両脇に雨風凌げる壁設置して照明付けるかな

ただ、このキャディ自分のイメージカラーではないんだよなぁ

まぁ気にしないけどw





Posted at 2019/03/06 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月21日 イイね!

最近のへな'sはうすの事情

最近のへな'sはうすの事情久々のupですな。


何気にAZ-1が故障続きで財布がどんどん薄くなっているっていうね。

カプさんもうすぐ車検切れるから予算出来るまで動かせないし走行会までにAZ-1直しとかなきゃなぁ

そんな感じで金欠ライフを満喫しておりますわ



そんな感じで気分転換に新しい設備をへな'sはうすに導入。





TIG溶接機ですね。

YouTubeで物作りやってる人が結構これ使ってたんで買ってみて、業者に200v工事依頼してガス買ってーでこないだ使えるようになったから練習がてら色々やってみた。




はじめにためしてみたのがこれ。
ガスが少なく電流高すぎて酸化しまくり&トーチ送りが不安定で超汚いw

そこから色々試してみて点で舐め付けでやってみたのがこれ。




まだまだ酸化が激しいね。

でもこの付き方がTIGらしい感じ。

練習重ねていい感じに付けれるように精進だなー

p.s.ガスの減りが3立米でもまぁまぁ早かったw




Posted at 2019/02/21 18:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月11日 イイね!

ズルズルズルー

昨日タカタに脚の調整目的で行ってきたー。

でも終日フルウエットだったから調整なんて出来やしなかったねw


最終コーナーで入りから立ち上がりにかけて真横向いたまま行った時はガチでクラッシュするかと思ったわw

一緒に行ってた会社の人に正気じゃないって言われたw

ただ、うちのAZ-1って今のセッティングだとウエット路面に合ってるのかオープンデフでも結構前に出てくれるんだよねー

タイムもドライのベストから約5秒落ち程度に留まってる謎仕様。

今回のベストが70秒122。

ドライの調整出来なかったから28日の走行会はぶっつけになりそうだなぁ

当日雨になんねーかなぁ
Posted at 2018/10/11 21:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さーて今年にやり残したことの一つカプチーノのオーディオ交換今からやるぞー
と思ったけどいつの間にかだいぶ進んでたww
28日くらいにフラワーアレンジメント抱えた妖精さんが現れて進めてくれてたのかもしれないw

とりあえずケーブル配策とアンプのインストールして終わらせよう」
何シテル?   12/31 14:24
カプチに人生をささげる変態学生…でしたが大学卒業しちゃったので変態学生からただの変態になりました(爆 今のところ、外観ど、ノーマルですw 乗ってる本人は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABC+Sミーティングin広島 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 23:34:13
HCCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:19:38
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ へなカプチ (スズキ カプチーノ)
ひょんなことからうちに嫁いできた初恋の人の姉妹です(謎 とりあえず言いたい事は2つ。 ...
ロータス エリーゼ 4号車(老婆あさん) (ロータス エリーゼ)
サーキットアタッカーのAZ-1に限界が見えてきたので英国面に堕ちました。 夢まではいか ...
スズキ アルトエコ へなると (スズキ アルトエコ)
ジムニさんのエンジンがお疲れだったので割り切った中古車でお買得感MAXな装備の快適マッス ...
スズキ ジムニー ジムニ@汚車 (スズキ ジムニー)
JB23W8型ジムニです。 あくまでも贅沢なアシ車。 ラダーフレームは丈夫! 手放す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation