• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなcapのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

ゴチャゴチャさせたくないけど・・・

悲報。


AZ-1の内装がメーター類でゴチャゴチャになることになりますた。

装着予定はフューエルコントローラー、排気温度計、A/F計、ブースト計。

ブーストアップするのに排気温度上げすぎないようにチェックしないとね
ちなみに全て某オクで手配。
ブースト計はカプさんに今試験的に付けてるラムコの45Φを移設予定。

フューエルコントローラーはコラム上、排気温度、A/F、ブーストはエアコンパネル左側に並べようかと。

ほんとはあんまりメーターゴチャゴチャ付けたくないけど仕方あるまい。



古臭いフューエルコントローラーだろ?
この古臭さがいいんだよ!w
ちなみにこの手のコントローラーは純正ECMの点火時期補正がかかったりであまり良くない場合があるので要注意。
Posted at 2016/09/12 00:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

ABC+Sミーティング無事終了しました

6/19に、せら夢公園にてHCCG主催ABC+Sミーティングを開催いたしました。


当日、朝は激しい雨で色々怪しい状態でしたが、何とか雨もおさまり、暑くもなく終了までわりと快適に過ごせたと思います。




参加台数は229台。
素晴らしい盛り上がりでした。





終盤のじゃんけん大会もかなりの盛り上がりを見せてくれました。

お手伝い、協賛してくださった皆さん、場所の使用を許可してくださった世羅ゆめ公園の方々、ありがとうございました。

最後に駐車場一回りしたのですが、ほとんどゴミもなく、参加された皆様がマナーよく、綺麗に使って頂いてたので、片付けもスムーズに終われました。
ゴミとか、マナーの問題で開催が危ぶまれている車関係のイベントが多い昨今なので皆様のご理解、ご協力でイベントが成り立つと考えています。

イベントに参加された皆様、この度はありがとうございました。

想定していた数を大幅に超えた参加人数により、用意していたステッカーが不足して、全ての参加された方にお渡しできなかった所お詫び申し上げます。
現在、追加でステッカーを発注する段取りをしております。
お渡しできなかった方にはまた封筒にご記入頂いておりますご住所にステッカーが用意でき次第随時発送いたします。
用意できるまで時間はかかりますが、今しばらくお待ち下さい。
Posted at 2016/06/20 12:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

ツヤ中毒再び。

今日は休みだったからカプチとAZ洗ってた。

カプチは引き取ってきた直後に軽く肌調整で磨いてたけど今回はワックス掛けもした。



やっぱヌルテカ感出すなら固形ワックスに限るね
この感じ最高w


AZもついでにワックス掛けたけど、AZがこんなにツヤ出てるの結構久しぶりかも。




つかAZ買ってからワックス掛けたの初めてな気がする。


今回使用したのはシュアラスターのマンハッタンゴールド。




今まではシュアラスターでも、ブラックレーベルのアッパーライン使ってたけど、試しに同じ価格帯のワックスでかつメーカーも同じってのが気になって買ってみた。こっちのが若干単価高いけど。
これ見よがしにみんカラ年間大賞WAX部門第1位のラベルが付いてるのがあざといw

シュアラスターのワックスって甘い匂いがするんじゃけど、ブラックレーベルに比べて匂いは控えめ。
こっちの方が良いかも。
施工中に虫が集まることには変わりはないがww

使用感、艶は特に差はなし。
匂い少ないから次からはこっちにしよう。


Posted at 2016/03/23 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

しゃくれる。

へなカプチがリニューアルしますた。

約2年間目をつむっていた、へなカプチが猪と闘った時に受けた損傷を直すべく鈑金屋さんに預けてました。


メニューとしてはフロントバンパー、ボンネット交換。ついでに入手時からあったリアバンパーの傷補修。

本当は全部純正の新品使いたかったけど予算不足でBE-FREEのカーボンボンネットにCRUXのバンパーをボディ同色塗装。

カーボンボンネットになるから安全の為にボンピン装着。
普通のボンピンは突起物になるし、エアロキャッチはでかすぎて目立つから高かったけどプッシュピンタイプを用意。




ダクトのメッシュとかはこれから仕様変更する予定。
あと、ボンネット裏は無駄に内板色で塗装。

駄菓子菓子

裏の造形の粗+グラスファイバーの凹凸で裏側の見た目が少し残念。

ちなみにウォッシャノズルはカウルトップガーニッシュに移設。

これから細かい所を少しずつ手直しする予定。
しゃくれたからギャップとか輪止めに気を使うなぁ
Posted at 2016/03/17 22:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

へなくんちの新しいおもちゃ

ご近所マダム達
”あらあらあそこの家の息子さんたらまた車バラバラにしてるわ”

”あらホント。いつになったら落ち着くのかしらね”

”もういい歳してるはすなのにねぇ”

”アラヤダ”
”んまーあれが人生ドロップアウトした人間の末路なのね。アラヤダ”

”アラヤダワー”




最近ご近所からこんな雰囲気を醸し出されてる気がする私ですw

今日は少し大きなホームセンターにおもちゃの買出し行ってきましたわい。

今回買ったのはこいつら。

画像に載ってないのもあるけど。
そもそも袋に入ってるからわからんしw

中身はポリエステル樹脂と硬化剤、アセトンと刷毛、豚毛ローラー、ネジローラー、グラスマット、離型剤、計量カップ。

要はFRP製品作っちゃうぞーセット。

なんでこんなもん買ったかというと・・・









































AZ-1の羽根がこんな事になったからw


羽根を直しつつエンジンフードをいっその事作り変えてやろうかと。

とりあえず練習がてら羽根を直して、次のマニーが出来た所で、エンジンフードを買ってきて、グループBに出てたラリーカーみたいないかついダックテールにしようかと。


これでうまくいけば狂気に満ちた素敵なマシンができるであろうw

Posted at 2016/01/06 16:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さーて今年にやり残したことの一つカプチーノのオーディオ交換今からやるぞー
と思ったけどいつの間にかだいぶ進んでたww
28日くらいにフラワーアレンジメント抱えた妖精さんが現れて進めてくれてたのかもしれないw

とりあえずケーブル配策とアンプのインストールして終わらせよう」
何シテル?   12/31 14:24
カプチに人生をささげる変態学生…でしたが大学卒業しちゃったので変態学生からただの変態になりました(爆 今のところ、外観ど、ノーマルですw 乗ってる本人は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABC+Sミーティングin広島 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 23:34:13
HCCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:19:38
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ へなカプチ (スズキ カプチーノ)
ひょんなことからうちに嫁いできた初恋の人の姉妹です(謎 とりあえず言いたい事は2つ。 ...
ロータス エリーゼ 4号車(老婆あさん) (ロータス エリーゼ)
サーキットアタッカーのAZ-1に限界が見えてきたので英国面に堕ちました。 夢まではいか ...
スズキ アルトエコ へなると (スズキ アルトエコ)
ジムニさんのエンジンがお疲れだったので割り切った中古車でお買得感MAXな装備の快適マッス ...
スズキ ジムニー ジムニ@汚車 (スズキ ジムニー)
JB23W8型ジムニです。 あくまでも贅沢なアシ車。 ラダーフレームは丈夫! 手放す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation