• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

乗りやすいけど遅いかな・・・。

とりあえずタイヤ幅を広げればコーナーで踏める車になると思う。
Posted at 2018/07/26 10:52:08 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年09月18日 イイね!

見た目だけの車

見た目はカッコいいけど、走りはショボい。
Posted at 2017/09/18 11:12:42 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年02月18日 イイね!

SUVに乗るなら断然この車!

日本車SUVを買うなら、絶対にこの車ですね!
Posted at 2017/02/18 00:57:16 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2015年06月19日 イイね!

紺ウサギさんのお買物ゴルフ君に試乗してみた

だいぶ遅くなりましたが、不良中高年ワークスが解散した後に、紺ウサギさんの御好意でお買い物ゴルフ君のハンドルを握らせて頂きました♪

ゴルフを運転して感じた事は、エンジン特性がVTECみたいな効き味を持っているコトです。
分かりやすく言えばドッカンターボですね。(笑)
筑波サーキットでシビックと戦わせたら、面白そう♪な位に速いですね。

もう一つ気になる剛性なんですが、やはりフォルクスワーゲンですね。
全くロールしません。(笑)
どんな速度域でもバッチグー!ドンと来い! そんな余裕と安心感に包まれています。

私の乗るR36と違ってFFのゴルフですが、コーナリング性能はどうなの?っと聞かれると、凄いの一言です。
とあるスピードからのノーブレーキコーナーアタックを試した所、しなやかに曲がっていきます。
本来なら後輪が浮いてもおかしくないのに、安心して何度もコーナーをパス出来る性能に心ときめきました。
まさに、ときメモです!(違)

なんと言いますか、このゴルフは他に弄る所が見つからない位に、徹底的にメーカーが弄ってあるので、これをノーマル車で出す事がとても凄いと思います。

なんて言ったって、そこらへんの改造車より速いのは間違いないです。
国産車みたいにロールゲージ組まなくても純正で剛性のあるシャシー。
足回りのセッティングも国産車みたいにノーマルフニャ足ではなく、ノーマルでレスポンスの良い足回り。
そんな車が5人乗車OKで、たくさん乗る荷物、世界のトヨタをVWが抜いてしまう気持ちが良く分かります♪

皆さんも一家に1台、ゴルフ君はいかがですか?
ファミリーカーとしても、サーキットや峠に行く人にもオススメ出来る車だと思います♪


ここでぶっちゃけますけど、R36とゴルフの違い、駆動は異なりますけど、走りに褐色はありません!本当に。

国産スポーツ車の値段が高騰している中、ゴルフは安くて速いので、速い車を狙うならゴルフが良いと思います。


そんな訳で、今回ゴルフのハンドルを握る事を許可してくれた紺ウサギさんに大変感謝致します。
紺ウサギさん、誠にありがとうございました!!
Posted at 2015/06/19 18:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2015年03月24日 イイね!

ホンダ・シビックtypeR(FD2)に乗ってみた。

ホンダ・シビックtypeR(FD2)に乗ってみた。先日、首都高をパサートで走っていたら、FD2が物凄いスピードでコーナーを走り抜けて行きました。
FFであるFD2はアンダーステア傾向にあって曲がらないだろうと思っていたのですが、パサートより速く曲がっていくFD2に凄く興味を持ってしまいました。

その夜は眠れず、FD2をレンタル出来る店をひたすら探し出しました。

そうしたら川口にレンタカーがある事を知り、早速予約して乗る事にしました。


試乗インプレッション。
まず思った事は、車の動きに遊びが無い!
日産で言うとR35と同じです!!

FFなのでアンダーステアかと思いきや、オーバーステアで二度驚きです!!

パサートでは踏んで行けない超高速コーナー、FD2なら180キロでアクセルベタ踏みでクリア出来ます。(本当に凄い!)

NSXとは次元が違いますが4ドアセダン5人乗りで、こんな異次元の走りが出来るのは、とても凄い車だと感じました。

4WD車も良いですが、typeRのFFも悪くないと感じてしまいます。

燃費もすこぶる良いし、これは次期車の検討に加える他ありません♪

今度は車内の話。
まずフロントシートはセミバケとは思えないホールド感。

リア席は必要十分に足下も広く、リア席に座っても疲れない印象です。

トランクは、沢山荷物が載ります!
ゴルフバッグ3つは余裕で飲み込めます♪


そんな感じで、凄い簡単なインプレッションですが参考になったでしょうか?

シビックtypeR、素晴らしいコーナーリングマシンです♪

皆さんも一度、試乗してみては如何でしょうか?(笑)

そんな感じで♪♪
Posted at 2015/03/24 17:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Q3 エンジンオイル補充20250428 https://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/3724548/8212966/note.aspx
何シテル?   05/02 04:36
色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATF油温計の取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:14:44
チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 激遅軽ECOカー (三菱 eKワゴン)
足です。
ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation