• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

ECU交換

ECU交換 忍者のように息を潜めて嫁の外出を待ち、10時前から作業を始めた。

まずバッテリーのマイナス端子を外す。
グローブボックスを外すのは初めてだ。
(斜め手前に引っ張るだけ)



黒い布の奥にECUがあるが、この10mmナットも硬い。ネジロックか!?
窮屈で力が入れにくい体勢だし、メガネレンチの角度も悪い。
ナメないようにレンチの頭を押さえ、軽く叩いて何とか回した。
コネクターも硬いが、4つとも形が違うから、間違う恐れはない。

バッテリーをつなぎ、キーを捻る。説明書通り、エンジンはかけない。
五感を研ぎ澄まし、異音や異臭がないことを確認する。
膝のポキポキ音と加齢臭以外は、問題なしだ。

で、エンジン始動!
サイドブレーキ以外の警告灯は消え、アイドリングに入る。
水温が上がったら、軽くエンジンを吹かし、アイドリングが規定値で安定するのを確認して完了だ。

ついに80psを手に入れた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/23 11:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また、ぶっ壊れた・・・・と思った
まっさンさん

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

ディアベル大工事その3
かっぺさんさん

アイドリング調整
Gear.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンタグラフジャッキ(ダイハツ純正) http://cvw.jp/b/385406/47780577/
何シテル?   06/14 20:06
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation