• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyapの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年10月1日

ビルシュタイン オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビルシュタインのショックが、使用期間2年、15000キロで異音が出たので、エナペタルにてオーバーホールしました。
ショックを送ると見積が届きます。
シャフトとガイドメタル交換となりました。
2
返送されたショックです。
シェルケースの塗装もオプションでありますが、今回はまだ綺麗だからそのまま。
ブーツは標準で交換かと思ったら掃除のみでした。
3
シャフト交換は、この太いやつだと思ってたらちがいました。
4
中の細いやつでした。
交換した部品も返送してくれます。
ぱっと見傷は見えなかったけど、あるのでしょう。
5
ガイドメタルは擦れた跡がありました。
キャンバーボルトも外して、負担を減らします。

結局、新品のショック買うのと変わらないぐらい費用かかりました。
脱着も2回必要なので、自分で作業出来ない人は買い直した方がお得かもですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

リフトアップスプリング

難易度:

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

ブーツ交換(ロアボールジョイントブーツ)

難易度: ★★

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

たくさんの情報に助けられているので、自分で確認した情報は、こちらで公開していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 23:06:52

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
35年ワンオーナー車をオーナーの思い出と共に譲り受けたので、一生の相棒になりそうです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ベージュからホワイトに。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2台目のLA650Sタント。 前のRSセレクションに比べて、ダッシュボード黒くなったので ...
レクサス RX レクサス RX
4年落ち走行2900キロの中古車。 前乗ってたLSよりボディー小さいのに、ハンドル切れ角 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation