• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シル~チェッの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

【約2年】コーティング耐久

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工時は高く感じたコーティング。

約2年経過し耐久性はどうなのか気になります
2
走行中に一番悪条件のフロントグリル
水弾きは少し落ちたかな?

しかし今回は洗車後1週間経過した雨上がりに撮影。しかも埃の堆積もそれなりに有り、雨2回を経過した状態。

水弾きでの判断には悪条件(笑)
3
汚れが有ると水弾きは悪くなるのですが、ここもそれなりに水弾きは良好。

ほぼ毎週洗車し、2回に1回はクリーナー塗布の効果かな?
4
ホイールはスタッドレス用。
ここは施工店でのコーティング範囲外(笑)
5
DIYでコーティング塗布のアクアドロップ

磨きは出来ないしDIYなんで水弾きも悪くなりつつある
6
ボディの中でも一番悪条件なルーフはこの通り

2年経過したコーティング済みボディの洗車前にしては良好ですね
7
トランク部も劣化を感じさせない

上面3ヶ所(ボンネット、ルーフ、トランク)は以前体感したコーティングだと2年経てば効果は感じられなかったので満足満足(笑)
8
最後はお約束のケツ視(笑)

コーティングの効果は水弾き判断はナンセンスかもしれない。
しかしコーティング施工後約2年で洗車100回近くしていて目立つ洗車傷も少ないし効果は金額以上か?(笑)
ただ屋外駐車で普段使いの車ではコーティングしたから洗車しなくても綺麗を保つのは無理だな
綺麗の維持は基本洗車。コーティングは洗車を簡単にするためのものなんだなと実感
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

CCI SMART MIST NEO撥水タイプにてコーティング

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/385936/47711775/
何シテル?   05/10 22:16
ここ数年昔の悪い虫が疼き出しゼロヨン復活!、サーキットに進出! ストレス解消を目的に、またはまってみようと思ったら、嵌り過ぎてブローを体験してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアストレイキ交換(N-WGN用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:30:57
RECARO SR-7F GU100H シートヒータスイッチコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 06:41:59
トヨタ(純正) GR-SPORT専用シフトノブ、シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 21:33:40

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
今度の車はメーカーコンプリート? 今度の車は絶対に飛ばしません♪ 今度の車は絶対にいじり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
壊れるはずが無いと言われてる1JZが原因不明のブロー! でも良いショップに預けパワーも ...
日産 シルビア 日産 シルビア
譲り受けた時にはもうタービン交換済み~! しかもウエストゲート大気開放の迫力の車~! 結 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
買った当初はもてるだろうと思い込んで購入し 廻りの車好きに影響されマフラー入れたのが仇と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation