• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

気がついたこと

昨日は朝五時にインプレッサを動かしていました。
この季節の5時は、まだ夜なのですね。
文字通り夜明け前でした。

体調が良くなって視野が広くなっています。
走っていて前を見ていても視界の端にタコメーターの針の位置くらいは視認できる状態です。
どうやら平常時のクラッチ繋ぎではシフトアップ時に回転数ぴったりより落ちてしまっているようです。
N-VANの運転と共用のやり方でやっているせいですね。

訓練して運転プロファイルをインプレッサ平常用・N-VAN平常用・インプレッサ本気仕様に分ける事をしたいと思います。
N-VANは多分私の要求が車体の能力超えてしまっているので、本気仕様はなしにします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/24 10:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴14年!
捨てハン・レコさん

タイヤがヤバいかな &車どうしよう
捨てハン・レコさん

20万キロ超えの限界
捨てハン・レコさん

車検2025年【NーVAN】
だっく916さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 16:03
「インプレッサ本気仕様」
負けることは分かりきってますが、目の前で味わいたいというw😋

N-VAN。
こちらの元N-WGNに当てはめますと、旋回力が厳しすぎますよねぇ🤔
(カジュアルスポーツタイヤのRE004やFLEVAを履くと、ひょっとしたら横転するかもしれない未来を感じます😎)
コメントへの返答
2023年12月24日 18:46
インプレッサの本気モード運転については、恐らく狙う環境が違うのでSL&TBさんの望むようなスタイルではないかもしれません。
直近のチューニングで反応と難易度が上がったので、私の意識の方が追い付いていないです。
少しでも良い運転ができるように併せるのを目標にします。

N-VANはとにかくあらゆる部分が不足ですね。
インプレッサとの誤差ですとトラクションが一番辛いです。
なので、微弱なアンダーでどんな環境でも走れるようにですね。
軽商用ですので、タイヤもネックですが、これもまた経験です😄

プロフィール

「遠出の理由 http://cvw.jp/b/386909/48591897/
何シテル?   08/10 18:08
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation