• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

別分野概念の応用

航空機・・・主に戦闘機に使われる技術に推力偏向というものがあります。 平たく言うと「推進力に指向性を持たせて直接運動能力に変えましょう」という概念です。 これを知った当時AE101に乗っていたのですが、FFおよび4WSの入った後輪駆動および4WDはこの考え方を応用できると思いました。 航空機と ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 06:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

多分間違っている考察

タイトル通り多分間違っている内容です。 少し前に以下の内容で意見交換をさせて頂きました。 議題は「最新のターボ車は過去のターボ車に比べてオイル経路のクリアランスがどうなっているか」についてです。 私は「狭くなっている」と考えました。 お相手の方は「広くなっている」との見解です。 その時は「どちら ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 15:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

オートモビルカウンシル2024観覧

いつも通りメインブログのリンク記事ですm(_ _)m http://yomaigoto2bopoha.blog106.fc2.com/blog-entry-1894.html
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月07日 イイね!

N-VANのオイル

ある程度データ取れたのでメモ書きです。 ・純正のULTRA LEOに比べてEXTREME ULTRAはより長距離や高回転での扱いに強い ・上記の理由はベースオイルがVHVI+PAOである点および使われている添加剤の差であると想像する。 ・同じ使用・・・特に市街地の短距離は燃費が200m/L~50 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 19:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月06日 イイね!

今日一日

全予定車関連の行動でした。 午前中はインプレッサの半年点検とブローオフバルブ交換。 半年点検は色々とやってくれているディーラーへのお礼として車検の時にサービスパックに入っていたので本日実施の形です。 作業は問題なし。 点検結果の所見としてリアデフのオイルシールから滲みが出ている様子。 20年経 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

重量配分に対する私見

重量配分に対してよく言われる話で「大事なのは静的重量配分(止まっている時の重量配分)ではなくて動的重量配分(今実際にどれだけ配分されているか)である」と言われます。 すっかり忘れていたボンネットのレビューを上げたのですが、この時に受けた感覚がまさにそれだと感じました。 https://minka ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 08:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

どうやら

どうやら
本日でN-VANを所有して1年になったようです。 トラブル無く楽しめたのは本当に良いことです☕ とりあえずN-VANの今後です。 カスタマイズは来年の車検まで基本的には見送ります。 車検前にホイール痛めたりしたら変えますが 後はエンジンオイル交換時期にちょっとした添加剤を入れるだけです。 基本 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 19:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月24日 イイね!

車に対する欲求と現実の話

昨日は郷里で旧友達と食事をしてきました。 その内の一人の事です。 その人は大きめでトルクフルなエンジンの車が好きな人です。 現在は士業でそんな車でお仕事先にはいけないのでコンパクトカーを使っています。 住んでいる場所が実家でそんな大きい車を止められる駐車場もないので計画お蔵入りという状況です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 18:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

雨の前に

週末のルーティーンであるインプレッサの運転は無事に雨の前に終えることが出来ました。 少し前に比べて神経の圧迫がないためか、車の状態とかが凄く分かりやすくてクラッチ特性の解析も大分進みました。 運転するなら、時間じゃなくて有効度合いも掛けないと技術・知識は向上しないですね。 なおその弊害かN-VA ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 15:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

私見

取り留めのない文章です。 世の中の殆どの人は、湯水の様にお金を使えるわけではなく可能なら効率よく使いたいでしょう。 資金が限られている一般層の人として、知識とか調査力のような物は俗に言うコストパフォーマンスに寄与する優秀な能力だと思います。 ただ最近求められているタイムパフォーマンスとは相反する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 15:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@ハコ点のランマさん 職場でも同僚のご家族に罹患者が出てます・・・少し流行りが見えるみたいですね💦ご養生下さいm(_ _)m」
何シテル?   11/20 18:43
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation