• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーのブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

ロードスターは「うるさい」か

さてロドの静粛性はどーなのか 果たして快適なドライブができるほどの静粛性があるのかという疑問。 オープンカーは所詮屋根を開いて風を感じて乗るクルマなので防音対策はあまり重要視していません。 屋根を開ければ反射した音はすべて空に消えていきますから。 BMW Z4もポルシェボクスターもけっこううる ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 08:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2021年03月04日 イイね!

オープンカー用Boot-bag Originalを注文

米国のオープンカートランクキャリアの専門ショップに専用Boot-bagを発注しました。 英国のバッキンガムシャーの手作りになります。 面倒なトランクキャリアに代わる代替品というわけです。 NDロードスターは荷物が乗らず困るとき便利ですね もちろんブーツバッグは単独でボストンバックのように使用 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 07:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2021年02月22日 イイね!

ロドに188cmの自分が乗ると

ロドはそもそも車内がタイトだ。 ポルシェケイマンのより2割狭い印象がある。 フロントウィンドウもすぐそこにある感じがする。 ロドに乗ることは荷室や二人乗りという事よりも そもそも狭いロードスターに乗れるのか? という根本的な問題で、そのことが一番ネックだった ロドの前に立ち腰の高さ程度くらい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 07:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2021年02月09日 イイね!

NDロードスター買っちゃいました

ポルシェを近所の買い物に使ったり近所のちょっとした用事に使ったりするとどうも勿体ないというか、 あのパワーも無駄に感じてかえってストレスがたまっていた今日この頃、 あのちょうどよく気兼ねなく使えるロードスターだったらどんなにいいだろうと思い始めて「ロド欲しい!!」熱は収まるどころか重症になって ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 20:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2021年01月11日 イイね!

雪また雪

一時は小康状態になった雪がこの3日間はモーレツ! 北陸道でも立ち往生がスッゴイし今回の雪は手ごわすぎ 朝起きると50センチ、翌朝60センチ、翌朝50センチと降り続く。 降りかけは軽くてもしまって来ると重くなるんです。 毎日の雪かきでクタクタです。 屋根には先般の雪の分と今回の分、ドッサリと ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 16:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

雪かき

いやはや昨日2回雪ぬけしたのに朝起きたらまたドッサリ!(≧∀≦) カーポート前とポーチまで取り敢えず雪かきしました はぁ 家の前の道路は6m幅ですか除雪で完全に一車線になってます。 すれ違いヤバいです 雪国では譲り合い、助け合いがないと道路走れないんですね
続きを読む
Posted at 2021/01/03 08:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

ミニクロスオーバーDドリンク剤飲む

今度は丸山モリブデンのガソリン添加用を手に入れました。 斉藤商会さんのものはレシピが違うようですがなにしろ送料がバカ高くやめました。 液体は水っぽい黒い液体です。 早速ミニクロスオーバー に使いました。 ミニだと1本入れればok ガソリンによく混ざるように念のため給油時にタンク給油口からジ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 07:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2020年12月10日 イイね!

ロド欲しい

周期的にやってくるロドMT 欲しい病。 気がつくとカーセンサーを検索している ポルシェケイマンはすごくいいクルマ とは言えちょっと敷居が高い ロドは下駄の感覚、ヒョイと乗れてワクワクする。 次はロド買い増しか乗り換えか。 そう、原点回帰かな。
続きを読む
Posted at 2020/12/10 10:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

古いスタッドレスタイヤは危険か?

うちのミニクロスオーバーのスタッドレスは4年前 2016年の中古、さらにケイマン987のスタッドレスはさらに3年前と、「どーなっとるん」という古さ。 やや心配ですが大丈夫です。 非アジアンタイヤであればほぼ問題ないという実証実験が行われていました。 10年前の実験ですが傾向は同じだと思うので参 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

オートサロン2021 チケット販売開始

オートサロン2021 チケットが販売開始されました。 コロナ渦ということもあり密を防ぐため一定数のチケットで販売制限されるようです。 残念ながら金曜日の特別公開はなくなりました。一般は土日のみの公開となります。 もしかするとスバル新型BRZが見れるかもですね
続きを読む
Posted at 2020/12/05 10:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「MERのクルマが五泉に来たよ http://cvw.jp/b/387414/48692730/
何シテル?   10/04 13:52
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

次のオイルはこれ、AZ エンジンオイル100%化学合成油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:11:21
センタースタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:03:42
ステアリング交換の参考になれば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation