• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
cleちゃた。の愛車 [スズキ GSX250S KATANA (カタナ)]
ごめんなさい、ダメでした。
1
本日、お店から電話があり、エンジンはかかったけど、ちょっと、、、と。 <br />
少し話しましたが、何だかダメっぽい。 <br />
詳しい話を聞くべくお店に行きました。 <br />
<br />
お店に着くと、早速エンジンかけてくれました。エンジンはかかったけど、煙が凄い、、、、、<br />
さっきまで、この工場が真っ白になるくらい煙でモクモクだったそうです。<br />
<br />
これは間違いなくオイル上がり/下がりしている状態。スロットルのOFF/ON状態での煙の出方でオイル上がり/下がりの区別できるようですが、今回は両方している状態だそうです。<br />
<br />
僕が確認したのはここまでですが、作業中に冷却水も噴出してきたそうで、これはサーモ内部が固着してると思われるとのこと(予想はしてました)。 <br />
<br />
ほかにもシャカシャカ?異音がするとのこと。久々に聞いたエンジン音だったのでよく解らなかったですが、さっきヤフオク出品中の250カタナの始動動画見たら全然音が違ってました(苦笑)
本日、お店から電話があり、エンジンはかかったけど、ちょっと、、、と。
少し話しましたが、何だかダメっぽい。
詳しい話を聞くべくお店に行きました。

お店に着くと、早速エンジンかけてくれました。エンジンはかかったけど、煙が凄い、、、、、
さっきまで、この工場が真っ白になるくらい煙でモクモクだったそうです。

これは間違いなくオイル上がり/下がりしている状態。スロットルのOFF/ON状態での煙の出方でオイル上がり/下がりの区別できるようですが、今回は両方している状態だそうです。

僕が確認したのはここまでですが、作業中に冷却水も噴出してきたそうで、これはサーモ内部が固着してると思われるとのこと(予想はしてました)。

ほかにもシャカシャカ?異音がするとのこと。久々に聞いたエンジン音だったのでよく解らなかったですが、さっきヤフオク出品中の250カタナの始動動画見たら全然音が違ってました(苦笑)
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2019年08月24日

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ シリンダーヘッドカバー周辺からのオイル漏れ https://minkara.carview.co.jp/userid/388344/car/2838332/8222023/note.aspx
何シテル?   05/06 23:01
2008/5/1登録です! よろしくお願いします(^-^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100S(SL)アニバーサリーモデル。 ワンオーナー実走行8,730㎞の小カスタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
DYデミオ(1台目)での事故のあと急遽購入したDYデミオ(2台目)。その車検が切れるタイ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
GSX1100Sカタナとの二刀流です。 以前から1100カタナをメインに乗ると気力と体 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻のクルマです。 元々は僕が欲しがっていたものですが、 買い替えのタイミングで妻が選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation