• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッケージングはかなり綺麗でカッコよかったっす♪
梱包もしっかりしてて好感がもてます^^
2
FC用の部品はこちら。
3
ボディ側にはフェンダーを止めているボルトと交換でこのキャッチャーを取り付けます。
4
ボンネット側はこのように上側のボルトを外して付属の部品を取り付けます。
最初から完全に固定するのではなく、少し緩めておいて調整したほうがいいかと思います。
5
最後に増締めと動作の確認をして取り付け完了です♪

工具も8mmと10mmのソケットなどがあればすぐできます^^

※ただし、ノーマルボンネットのみの対応になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席の締まりが悪いのでチャレンジも....

難易度:

RE雨漏り再び

難易度:

ドア アウターハンドル交換など

難易度:

CHARGE・2024Upgrade(A) ~その1~

難易度:

ドアアウターハンドル交換

難易度:

ボンネットウェザーストリップ補修・取付【純正】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月17日 21:33
ノーマルボンネットって

鉄?

アルミ?

カーボン(笑)

コメントへの返答
2012年2月18日 19:06
ウチのはノーマル鉄ボンから純正アルミボンに交換してあります^^;

カーボンは・・・・なんちゃってカーボンならすぐ作れるけどww

プロフィール

「ほぅ・・・メーカーで使用可能と謳ってるエアフロ、使えるけど馬力あからさまに落ちるとはw
こういう事があるんだね~勉強になる」
何シテル?   05/12 17:56
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation