• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

たぶんスッキリw

さて そろそろスッキリしましょうか(笑)

内圧コントロールバルブを使用すれば
我らルノーF4Rエンジンはアナログなエンジン故に
条件によってはオイル劣化抑制の効果があると思われます。

条件によってと言うのは、最初に書いたように、
F4Rはシールドタイプでもブローバイガスを
スロットル下流のインマニに戻すタイプなので
低負荷時、スロットルが閉じた時などは負圧で
ブローバイを積極的に吸い出しますので
スタンダードの方がブローバイを効率的に
吸い出しているかもしれません。
コントロールバルブ付きの方が優位になるのは
スロットル開度が大きくなってインマニの負圧が
減少してからと思われます。

じゃ~アクセルのON/OFFが多い街中で乗るなら
スタンダードが良いじゃない?と
そう思うかもしれませんが低負荷時が多い走行では
ブローバイガスが燃焼室で再燃焼しづらく
カーボンやスラッジが溜まり、今度はそれらが
オイルを劣化させる結果となり得るからです。
これらの検証が出来ませんので
一応「条件によって」とさせて頂きました。
もっともRSオーナーさんで街中チョイ乗りが
多いとは思えませんけどね(笑)

勝手な結論
バルブを付けたら長い暖気、チョイ乗りはやめ、
そこそこ高速で飛ばしてくれや~フィーリングもえぇ~し
オイル劣化抑制にもなるんやで~ってこと
(何故に関西弁)
もっともスタンダードでもチョイ乗りばかりじゃ良くないですぞ。

そうそう 永尾さんのコメントにもありますが
ルーテシア用NAGバルブのキットは
ブローバイをサクションパイプにコネクトさせていますが
一部はエマルジョン対策としてバルブから細いホースで
スロットル下流のインマニにコネクトしています。
これは低負荷時のブローバイ排出を促進させる
狙いもあるのかもしれませんね^^

次回はコントロールバルブをより効果的に♪編です(爆)

ブログ一覧 | 《》RS | 日記
Posted at 2011/03/31 01:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 10:36
「より効果的に♪編」がとても楽しみです。
コメントへの返答
2011年3月31日 12:09
一つは永尾さんも導入しましたしょ(笑)

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation