• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

退屈なので内圧コントロールバルブ考の締めを(T_T)


諸事情により行動を制約されていて
行きたかったチャリティーオフにも参加出来ないので
クランクケース内圧バルブ考の締めでもしようかと(涙)

装着されている方が多くなってきたNAGバルブですが
このバルブの効果をより上げる策を考えるとしましょう。

ところで京都さんの開発途中でのインプレッションは
これは素晴らしいどすぅ!
と思われるコメントが記載されていましたね。
ところが市販後、永尾さんやフライヤさんの
装着したインプレッションを拝見したところ、
京都さんのインプレッションとは
ちょいと温度差があるようにお見受けしました(笑)

しかし、これは京都さんが過大評価をした訳ではないと思われます。
おそらくプロトタイプはノーマルのブローバイ
経路のまま、つまりヘッド・ブローバイ出口から
アンブレラバルブ間に取りつけたと思われます↓

ブローバイ出口→NAGバルブ→アンブレラ→インマニ
(ブログの画像を確認してもアンブレラは付いています)

またバルブ通過後のブローバイガスを大気解放した
可能性もありますが、いくらテストと言っても
正規ディーラーがそんな事をしないと思われます。

つまりは最短距離でパッケージングされているので
バルブ・レスポンス良くケース内圧を一定に保ち、
NAGバルブ通過後の抵抗となるブローバイを
インマニ負圧で、素早く回収したのではないかと言う事です。
だとすると内圧コントロールバルブの効果を
最大限に発揮したと思われます。

しかしこのノーマル・ブローバイ経路を
使用する上で考慮しなければならないのは
インマニの負圧です。
NAGバルブはワンウェイバルブですから
高いインマニ負圧によってバルブが
オープンサイドでロックされてしまうと
内圧コントロールが不確実となりノーマルと
変わらなくなってしまう可能性があります(笑)

インマニの圧力とバルブの作動圧力との
関係性は調べていないので分かりませんが
たまたまプロトタイプはその条件をクリアしつつ
最大限の効果を発揮したのではないでしょうか?
そうだとするとプロトタイプのインプレッションと
カスタマーモデルのインプレッションが違う事も
十分に考えられるという事です。

~続く~
ブログ一覧 | 《》RS | 日記
Posted at 2011/04/16 16:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

フィアットやりました。
KP47さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:58
フライヤ@京都です。

京都で試作の時に見せてもらいましたが・・・初めて見たので何がどうなってるのか構造を理解していなかった為に覚えてません(^^;)

半日のお試し装着時は穴を開ける訳にはいかなかったので自己責任で大気開放しました。
本装着との感じ方の差は???ですが個人的にはエアクリ交換後が最も「変わった」と感じました。

またこっそり開発途中でのインプレッションの装着状態を聞いておきます。
でも結構大げさな表現なのかもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 0:39
こんばんは~

通常ですと大気解放が一番効果を
感じると思いますが、サクションに
戻すのと(本装着)大した変りが
ないのかも知れませんね(笑)
パワー云々という代物じゃないので
評価は難しいかと思います^^
フィルター交換に関しては
新たにブログにアップしました(シツコイ)

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation