• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

ニュル24 フィニッシュ~♪


ノルドシュライフェの主 マンタイ・ポルシェGT3RSRがタイトル奪還です!
BMWワークスM3GTが2位、アウディR8LMSが3位かな~

我が日本勢は

スバル・インプレッサGVB・WRXがクラス優勝ヽ(^。^)ノ

総合でも21位

と大健闘です。ついにSTIの悲願達成というところでしょうか^^

レクサスLFAは88号車が41位、87号車151位となりましたが
88号車はよく追い上げました。日産35GTRは37位、
370Zは86位といったところでしょうか。
ホンダS2000も170号車が46位でクラス優勝ではないでしょうか^^

みんな頑張りました~

クリオさんトップは・・・タイミングモニターに
表示されないので順位が判りません(;一_一)
ブログ一覧 | レースイベント | 日記
Posted at 2011/06/26 23:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

おはようございます。
138タワー観光さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 10:05
マンタイレーシングはやっぱり強いですな~。

スバルは久々にやりました!WRC撤退後も派手さはなくなったけど地道に活動続けてるのは嬉しいなぁ。
三菱も頑張って欲しいです(汗)
コメントへの返答
2011年6月27日 12:10
マンタイレーシングは勝ち方を
知ってるチームですね~。
2台同じドライバー登録で走行させ
状況を見てリソースを1台に集中
させる職人技を使います(爆)

スバルはノントラブルってのが
良かったですね^^
一昨年、去年三菱はランエボX・SSTで
確かATクラスに出ていたんですけねぇ。
復活して欲しいものです(゜-゜)
2011年6月27日 19:22
《》A442Bさん、こんばんは。
レースのことは解っていません、、、
上の返答にもあるように”リソースを1台に集中”。。。
こんなブレインワークな部分も必要なのですね!!
レギュレーションかなにかで縛りがあるのでしょうか・・・・。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:36
レースにもストラテジーが必要な訳ですが
特に耐久レースは天候や予期せぬクラッシュなどの
ファクターを考えなければならないので大変です。
勿論レースにはレギュレーションがありますが、
ニュル24独特のレギュレーションも
あります。
だからこそ偉大なる草レースと呼ばれるのです^^

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation