• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

ちょいと気になるツール

ちょいと気になるツール
最近、国産車チューナーに評判が良いツールらしい CARMAN SCAN よーはRoss-Tech社のBAG‐COMみたいな診断機です(^.^) 韓国に親会社があるみたいです。 一番良いと思うのはデータが日本語表記となっていて 使い勝手が良いことですね(笑) VW用のデータもあるみたいなのでシ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 20:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

キャラメル・ショコラ

キャラメル・ショコラ
オヤツの時間に神楽坂と後楽園の中間に位置する お気に入りのパティスリーで購入した キャラメル・ショコラを紅茶と食す♪ チョコレートで有名なJ・Pエヴァンで修業した パティシエールが作る、 ここのチョコレート系のケーキは特に美味しいですよ(^<^)
続きを読む
Posted at 2009/02/21 19:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイ-ツ | 日記
2009年02月20日 イイね!

あったよ~懐かしのCMが♪

ありましたよ~ニキ・ラウダがBMWを駆る空撮CFが! BMの02かと思いますが、、、しかし後半、異常に速く走っている感じが(汗) でも私が見たのは稲垣潤一の「ドラマティック・レイン」がCMソングで アルピナを駆っていた気がするなぁ(-.-) ↓更にYOKOHAMAタイヤのCM曲を歌 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 12:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記
2009年02月20日 イイね!

ボディー補強をしちゃったら・・・

フライング・ランチタイムです(おぃ) まぁ 手法の良し悪しは別にして ボディ剛性を高める事は良い事です。 剛性を上げればボディの不要な動きが 無くなる訳ですからサスが良く動くようになります。 操安性や乗り心地(NVHの向上)も良くなるのですが、 もっとも それは良いサスペンションやタイヤが あっ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 11:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年02月19日 イイね!

ボディー補強も良いのですが・・・

最近ブログでボディー補強パーツが目に付きます。 また流行ってきているのでしょうか(笑) 最近の車のボディはクラッシャブルゾーン(F&R)を 上手く潰す事でセーフティーゾーン(キャビン)を守るような 構造となっていますので、サスペンション周辺の剛性を 両立させるサジ加減がメーカーの腕の見せどころと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 22:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年02月18日 イイね!

YOKOHAMAタイヤ 懐かしのCM②♪

商品説明もなくスピード表示と車がサーキットやワインディングで 歌と共に流れるように走るシーンが斬新だったなぁ。 そして最後に商品名がアップされるのがオシャレだった('_') そう言えば扁平率60%が凄い扁平に感じた時代だったかな(爆) 確かハマゴムは当時アルピナもテスト車両にしていた ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 12:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記
2009年02月18日 イイね!

YOKOHAMAタイヤ 懐かしのCM♪

懐かしいけど 今見ても、ちょーカッコ良いCF^^ 挿入歌も稲垣潤一、安部恭弘、鈴木雄大、井上鑑などJ-AOR全盛時代♪ ポール・フレールやマーチのロビン・ハードの名も懐かしい(笑)
続きを読む
Posted at 2009/02/18 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の泡 | 日記
2009年02月15日 イイね!

ENGチューニング考察:補足

そうそう! スロットル・コントローラーで注意すべきは 装着後に動作確認で走行テストする場合は 注意してください。 最強のスポーツモードにして公道走行する場合は 空いている場所で試して下さいね。 アクセルの加減が全く違うかもしれませんので 前車に衝突など事故等には最大限の注意をして下さい。 また ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 21:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ENGチューニング考察⑤

かなり前から気になっていたのですが 最近相次いでリリースされているパーツがあります。 いわゆるスロットル・コントローラーです。 通称スロコン ロリコンではない(知ってるよ) DBW時代ならではのパーツであります。 前からTREC‐BRM という製品が販売はされていましたが、 最近は更にコンパ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年02月09日 イイね!

早くも届いた!

早くも届いた!
○aniacsさんのガレージセールでECSの スリット入りローター前後を買ってしまいました。 別にすぐ交換したい訳じゃなく 純正ローターに加工しただけの物なので スペアパーツとして買ってしまったのです^^;
続きを読む
Posted at 2009/02/09 19:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation