• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》A442Bのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

レデューサーのチェック

レデューサーのチェック
走行距離6,670㌔時にレデューサーのリードを T=0.03mmに交換し10,650㌔となりましたので 本体各部、リードのチェックをしてみました。 ボディ本体の問題は全くなく、バルブシートの 偏摩耗なども見当たりません。 0.03mmリードバルブ本体もチェックした限りでは 反り(セット時の開き ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 19:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年05月31日 イイね!

レデューサーのインプレ その③

レデューサーのインプレ その③
リード厚0.03mm編です~ ノーマルに戻し感覚をリセットした後で またレデューサーを取付、そして100㌔ほど走行して レデューサーのフィーリングを覚え込んだところで、 リードバルブの厚みを0.05mmから0.03mmに変更してみた。 取り敢えず、街乗りをしてみたのだが、 はっきりと違いが分 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年05月22日 イイね!

意外に無いんだよねぇ

意外に無いんだよねぇ
ゴム製のブローバイホースを切断してレデューサーを インストールしたので、ノーマルに戻す時の為の ホースを購入しました。ルノジャポ経由で買うと バカらしい値段がしそうなので、ネットで 使えそうなゴムホースを探してみました(笑) 一般的にアフターでブローバイ用に使われている 透明なホースで耐油性の物 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年05月21日 イイね!

レデューサーのインプレ その②

レデューサーのインプレ その②
峠編です(笑) 仕事のついでに足を延ばして ターンパイクに向かいました(笑) ターンパイクに入る時は15時過ぎだったので 気温も下がってきて丁度良いコンディション。 ルーテシアRSでは初ターンパイクなので レデューサーのインプレを兼ねて 程々に抑えてのドライビング。 やはりエンジン高回転域 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年05月16日 イイね!

レデューサーのインプレ その①

レデューサーのインプレ その①
レデューサーを取りつけたので 早速、走行テスト。 まず感じるのはスムーズにエンジンが回転すると言う事。 2,000~5,000rpmで感じる荒いフィーリングがなくなり、 バランスを取り直したエンジンに積み換えた感じだろうか。 3速以上のギアをセレクトし、2,000rpmくらいから アクセルを踏んで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年03月22日 イイね!

使えそうなモノを物色中

使えそうなモノを物色中
俺流ケース内圧コントロールバルブを アッセンブルしてみようかなぁ。 バルブ本体は皆さんと違うもので(笑) その前にちょいと気になる事があるので Dに質問攻めしてこなきゃいかんな。
続きを読む
Posted at 2011/03/22 16:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年02月23日 イイね!

マフラーと言えば

3000㌔走行したらMTオイル交換をする予定。 その時に、マフラーも交換してみようかな~と考え中。 個人輸入以外での選択肢はOPのTiマフラーかアクラしか ない訳だが、どうしようかねぇ('_') Sifoさんとかでオリジナルを作れば良いのに。 それもエキマニからサイレンサーまでフルで! エアロ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 19:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

カラ振り(笑)

身体が硬化中の典型的中年なので 股関節の回旋が渋い訳です。 なのでヒール&トゥをする時に 踵でアクセルを煽るのに難儀しております。 時々、スカをしてしまう訳です(汗) そこでAペダルにアルミ材を溶接加工をして 踵部分だけでもBペダルに近づけるか それともBペダル自体を大きくして Aペダルとのク ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 21:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

ネジと言えば、、、

ネジと言えば、、、
ネジと言えばレーシング・カーコンストラクター御用達の アンブラコ 殆どが、このメーカーのボルトを使用してるはず。 いわゆるミル(MIL)スペックという規格のブツですな~ シャーシ、サスペンションからブレーキディスクとベルの結合まで 殆どアンブラコが使用されている。 SUS系のボルトはブマックス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 14:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2010年08月11日 イイね!

気になった事

ゴルフⅤ用のパーツも増えましたなぁ。 色々な方のパーツレビューを見たり、ショップのWEBを見て 目の保養をさせて頂きました~ でも個人的には気になる事があるのですよ。 まぁ トラブルも出てないようなので 壊れなきゃ結果オーライ!なんだけどね。 例えばロールセンターアジャスターと呼ばれるパーツ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「地域猫さんを引取り2年目、懐かないけど居るだけで良しとする」
何シテル?   08/11 12:32
もう還暦過ぎのジジィですがウマシカ者です。 独車から仏車にチェンジするにあたって 改HN、改題しました~新タイトルは 大好きなキューブリックの映画からのパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

たろう@RSさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:03:27
緑整備センター 
カテゴリ:モディファイ
2015/12/07 22:12:34
 
マエカワエンジニアリング 
カテゴリ:モディファイ
2011/08/19 19:48:21
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS最後のMTかも?
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
F-Xが来た~♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のGTI '08モデルです。 基本的に通勤快速に使用するつもりで購入しましたが、 サー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation