トロフィーRのオプションで一番欲しかったのが
HIDとかではなくライトウェイト・ディスクローターです。
海外のWEB情報で5mm大きいことも認識しておりましたので、
そこで納車前にDさんに情報確認を取っていたわけです。
何故かと言うと19インチ+カップ2の組み合わせで
一般道やトラックをガシガシ走ると余りにもコスト高。
株高は許せるのですが、コスト高は許せません(笑)
そこで18インチにインチ・ダウンを考えていたのですが
ローター径が5mm大きいとなると、もしかしてと思ったら
やはり…
つまりは19インチ専用品となるのですよ。
上手くボルトが逃げる形状の18インチ・リムが
あれば別なのですが某Dさんのブログを見る限り駄目そう(-.-)
それとオートサロンで実車を見た時から気になっていたのですが
おそらくディスクベル部はアルミ鋳造の切削加工品で
2ピース構造、見た感じではラジアル方向でボルト留めでしょうか。
某D測定だと1.3キロ軽量とのことですが、もう少し軽いかと思っていました。
国内の某ショップさん!!
ノーマル径で良いので2ピース・ローター作ってくれませんかね。
A7050/7075の削り出し、タフラムかスーパーハードアルマイト処理の
ディスクベルで宜しく頼みます。
そうすれば18インチも履かせる事が出来るのですよ♪
きっとトロフィー以外のメガーヌRSでも需要があると思うのですが(笑)
Posted at 2015/07/06 19:45:07 | |
トラックバック(0) |
《》RS | 日記